2014-02-21

メンヘラ勝手には死なないが、キッカケを与えたらあっさりと死ぬ

twitter自殺するアカウント趣味収集している私が気付いたこと。

大きく分けて自殺するアカウントには二種類いる。

 

メンヘラ勝手にはあまり死なない。しか恋愛就活死ぬキッカケを手に入れればあっさりと死ぬ

大学生三年生、四年生くらいになるとメンヘラ二大問題が顕在化してくるので要注意である

普段はリストカットアピールをするだけのメンヘラでも死ぬ準備と動機が揃えば自殺する可能性はそれなりに高い。

自殺方法としては、オーバードース飛び降りなど突発的な方法が多い。失敗することも多々ある。

  

一方で厭世クラスタというものがあってそこの人たちは勝手に死んでいく。年齢層は二十代後半以降。

こっちは経済的な問題が絡んでくるので特別動機などは必要がない。頃合いをみて死んでいく。

以前にメンヘラクラスタだったものが、二大問題を乗りこえたあとに参入するケースが多い。

自殺の手段としては、首つりや毒薬摂取など計画的方法を取る。死ぬために死ぬからマジで死ぬ

その後に親族が報告するケースがたまにある。メンヘラほとんどがない。

 

現在ネット上で最も観察されるメンヘラ私大高学歴メンヘラであろう。

twitterメンヘラアピールを繰り返し、メンヘラエッセイを書きつづり、同人誌制作してメンヘラを謳歌している。

そういった「勝ち組」のメンヘラ自殺することはないと思っていたのだが……。

まあ全部妄想です。こういう勝手な決め付けはよくない。

勝ち組メンヘラかいってすいませんでした。高卒なので羨ましかったのです。すいませんでした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん