「清酒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 清酒とは

2009-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20090113121125

そんだけオバマが影響持てるんだったらむしろ小浜市なんかは

オバマ饅頭」とか「清酒オバマ」とか売ってホクホクしてりゃいんでね?

本人の気まぐれで一度でも遊びに来てくれれば儲けモン、

鷲宮メソッド発動とかできるかもしれないし。

2008-05-06

Re: 日本酒を初めて飲んでみた。が……

相談するなら買った銘柄は書いた方が良かったんじゃないかな。

初心者に超辛口だったから向いてないとか、そういうのは銘柄でわかったりする。

他にはいきなり粗悪品だったとか。

合成清酒とか、融米造り、焙炒造り、高温糖化法とか、そういうの、な。

2007-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20071120125606

手っ取り早いのは、酒屋じゃなくて日本酒豊富な呑み屋。都市には多いのだが、地方だと少し難しいか。

酒屋のラベル偽装もあるらしいが、それより居酒屋日本酒は酷い。偽装どころのもんじゃねぇ。

普通の飲み屋(有名チェーン)じゃ、何飲ませてるんだかわかったもんじゃない

目の前で封を切ってくれるような居酒屋を探すしかない。そして、そんな店はなかなか無い罠。

まぁ、元増田コンビニで2合清酒でも買ってればいいってこった。

日本酒飲め。

なんか酒の話題で盛り上がってるなぁ。

日本人なら日本酒飲め美味いから、大吟醸とか芋焼酎より美味いってマジで

ホント、パック酒とかカップ酒清酒とは比べものにならないほど美味い。

比べるのも間違いだがな。

冷やした大吟醸はまるでアルプスの雪解け水がごとく澄んで気持ちの良いのど越し。

美味い日本酒は、これが酒か!?って思うほどののど越し。

美味いの基準で言うと美味いじゃないんだろうけど、美味い。

ジュース飲んだ美味いじゃなくてキレイな水を飲んだときの美味いに近いかも知れない。

それで仄かに香る果実のかほりがねぇ…………あーっ飲みてえ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん