「蓄膿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蓄膿とは

2007-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20070929043214

厳密には違う。

腐るという言葉が何らかの細菌などによる捕食を指すのであれば、人間の肉体は生存している間はほとんど腐敗しない。

大腸には多くの細菌が存在しているが、これらの細菌は人間の肉体を捕食しているわけではない。

水虫や蓄膿風邪エイズは確かに別の生物によって肉体が侵食される現象だが、一時的、かつ一部の個体に発生する現象であって、すべての個体に発生するものとはいいがたい。

もしも細胞の老化現象ということを表現したいのであれば、これは細胞分裂の回数に制限があることの発現であって、微生物などによって捕食される現象を示す「腐敗」とは根本的に概念が異なると思われる。

2007-07-04

犬の話

9歳になるメスの犬を飼っているんだけど、避妊手術をせずにここまできた。

避妊手術は「子供を産ませなくするための手術」という認識しか無かったし、

「手術をして、子供を産めない体にするなんて自然に反しているのでは?」

という家族意見もあってそのままにしていた。

でも、避妊手術をしてやることは子宮以外にもいろんな病気を防ぐ最善の予防法なんだって。

もちろん避妊手術を"絶対"した方が良い、というわけではないけど、

避妊手術をしてないメスを飼ってる人がもしいたら、元気そうに見えても注意して見てあげて。

うちの犬は子宮蓄膿症になって、ついに今晩急遽手術が決まった。

肝臓の弱い子だから、手術してもどうなるかわかんない。

手術が上手く行っても、麻酔から覚めない可能性もあるみたい。

さっきも雨がやんで「散歩連れて行こうかな」って思って、でも今ここに

居ない事に気づいて、悲しくなってきた。

また一緒に、元気に散歩に行きたいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん