「ちんぷんかんぷん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ちんぷんかんぷんとは

2009-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20090125173027

そういうミスを度々起こすなら

何か構造的なもんだと思わないかね?

個人的にできることは

ToDoリストを作るとか

緊急度と重要度でテーブルを作るとか

すぐに考えつくもんだろう。

でもたぶんミスは無くならないだろうね。

だってToDoリストとか基本中の基本じゃない。

誰だって知ってるでしょ。

それでも出来てないんだから、

"なぜ"できていないのかを考えるべきじゃないか?

忘れたってことになってるが、本当は忘れてなかったんじゃないのか?

なにか取り掛かりにくい理由があったんじゃないのか?

それは人に言いにくい理由なんじゃないのか?(他人をかばってたりとか)

もしくは言えないような雰囲気や状態にしてるんじゃないか?(いつも頭ごなしに叱って萎縮させてしまっているとか)

ついでに言うと

優先度とかって意外とわからないものでしょう。

一応ホウレンソウしたところで、何が優先度高いかなんちんぷんかんぷんだ。

優先度の高い仕事をちゃんと言ってる?

自分が優先度高いと思ってても、その人は認識してないかもしれないし

認識してたとしても、他の人から優先度は低いって情報が入った場合後回しにするんじゃないかい?

分からなかったら確認しろって話になるかもしれないけど、全部確認するのってそれだけでスゴイしんどいんだよ。

長くなってしまったけれど・・・

あなたがした方がいいのは、

叱ることでも、対策を出させることでもなくって

その人が"なぜ"出来なかったのか"言い訳"させることだと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん