お昼に男友達がナスカの地上絵がどうたらこうたらみたいな話してて、ナスカの地上絵が何のことだか分らなかったから「ナスカの地上絵ってなに?」って聞いたら「ギョエェェー!?」「マジっすか!?」「外国に住んでた?」「よく今まで日本に住んでてナスカの地上絵に触れずに生きてこれたね!?」とか自分以外の男女6人全員に一斉に驚かれた。わざわざスマホで画像検索して見せつけられて、砂漠に巨大な絵で誰が何のために書いた…
わたしも最近結婚した(いま10ヶ月くらい)んだけど、同じくらいに結婚した友達に会うと旦那の愚痴しか聞かなくてびっくりする。一緒に暮らしてみたら違った……タイミングが合わなくてイラつく……なんもしてくれない……。とかとか。悲しくなる。わたしは惚気を話したい!結婚して後悔したこと一度もない!別に、すごく優しい!毎日愛してるって言ってくれる!家事全部やってくれる!給料たくさん!毎週末外食!年一海外旅行!と…
オタクが私にくれたもの全巻そろったワンピースオタクが私にくれたものロッカーふさいだコミックスオタクが私にくれたもの噂のドラクエミュージカルオタクが私にくれたもの空席確保の罪悪感オタクが私にくれたもの本体ついてるスプラトゥーンオタクが私にくれたものナワバリバトルの待ち合わせオタクが私にくれたものおすすめアニメの評論文オタクが私にくれたもの漢の手作りチョコレート社交辞令なのに 本気にしたなんて社交辞令…
円盤で修正しなかったらどう評価するんだろ。SF界隈の人は駄作扱いするのかな?http://togetter.com/li/1018240ここのコメント欄で既にそういう人が出始めてる。話の本筋と関係ないから俺は気にならないけど。なんでSF界隈ってこんなことになっちまったんだろ。こりゃあかんわ。
みんなはキャベツを洗ってる?どんなふうに? A:「え? 洗うの?」「外葉をむいたらキレイじゃない。そのままザクザク切るよ」 B:「もちろん洗う」「外葉をむいたあと、まるごと洗ってから刻む。あたりまえじゃない?」 C:「水にさらすもんでしょ?」「まるごと洗ったってキレイになるわけないじゃない。あれは刻んでから水にさらすんだよ。シャキッとするから見た目も良くなる」 D:「切る前に洗わないと、うまみが逃げるよ!」…
おのののかみたいな名前って他にあるのかなと考えてたらおちちちろう(越智父郎)という名前が浮かんで消えたおの^3かお[のx3]か簡略化も余り効果あるのが思いつかない「のん」って良いけど、そういうあだ名の人多いので混同しやすいよなぁ夢想は荒野を駆け巡る
もしわかるって人がいたなら教えて下さい。以下ネタバレ・長澤まさみが中の人はなんで飛騨についていった?(ヒマだから?)・ムー好きの土建屋の息子と泣きぼくろの彼女はなぜ東京にいた?(岐阜にいない?)・ヨツハも中学生になってどこか人の多い学校にいた風になってたけどもしかして東京にいる?・反町長派がけっこういそうなのにみんな素直に避難に応じたのはなぜ?・ミツハが生理のときはどうしてた?(週に2~3なら該当す…
瞑想運動野菜先生が「AIの発達で今後失業者はうなぎ上り。(略)。社会はBIに移行せざるを得ない。」って仰ってて、素朴な疑問としてCI、DI、EIが更なる未来に台頭してくるのかなって思いました。
空手の師範がクソリプするよ。チョップが最も活躍するのは素人同士の喧嘩の場合。なぜなら、パンチは格闘技経験が全くない人間が撃とうとするとむしろ怪我をしてしまう場合が多いが多いから。拳を鍛えておく必要があるし、打ち方を間違えると簡単に小指を骨折してしまう。素人同士の喧嘩で拳を使おうとする人間がいるがそれはお互いが余計な怪我をするだけなので絶対におすすめしない。それに比べて平手やチョップというのは遠心力…
シリーズの中では異色作というか方向転換しようとして大批判食らった作品があって、自分もリアルタイムでやってた当時はその批判の雰囲気が何となくしんどくて食わず嫌い的な感じで見ていなかったんだけど、最近時間が出来たのでその作品を見てみたら、とにかく滅茶苦茶面白かった。シリーズファンが当時すっごい叩いたのも何となく分かるし、ああこれ失敗してるなって贔屓目に見ても目につく部分は確かにあるんだけど、映像の作り…
少し口論になって疲れてしまったので愚痴。住民課では全て自署でOk。もしくは拇印(それは裁判所提出書類だったので書類の性質が違ったようだが)でOkだった。その後、同じ役場の同じフロアの建設課で住民が利用できる施設の利用申請をしたら、なぜかハンコが必要。自署でなぜダメなのか、納得いく説明は一切なし。三文判にいみあんのか?ってそこにいる全員分かってるだろうに。お前らも一応、公務員試験通ってんだからさぁ。はぁ…
アニメ見ないんだけど「TIGER&BUNNY」って面白かったの?「とと姉ちゃん」の話の運びがクソすぎてなんだこの脚本家と思ってしらべたら名前が出てきたんで増田にはアニメ見てる人が多そうだから評価を聞いてみようかと「TIGER&BUNNY」が面白かったなら「誰でも向き不向きはあるよね(今回はハズレ)」で矛を収められる
映画館のフードコートではポップコーン売るよりプライドポテト売ったほうが儲かると思うんだけど実際そうもいかないの?コンビニでできるんだからシネコンレベルならすぐできそうなもんだが。
最近の日本のSF作家で面白い人教えて。たぶん古典とされる海外SFはおおむね読んだ(オールタイムベスト100!みたいな作品群)。星新一は好き。小川一水は時砂の王が性に合わなくて途中でやめたし、長谷敏司はあなたのための物語を義務感で読んだだけ。伊藤計劃は好きだけど屍者の帝国は嫌い。こんな奴が次に読むべき和SFはなんだろう?おっさん相手じゃなく、黒髪ストレートのJKが聴いてると思って答えてくれ。
「三葉たそ~」「おっぱい!おっぱい!」「パンチラ!パンチラ!」やっぱやめよう
ライトノベルのアニメ化作品一覧-Wikipedia2010年〜現在2015年〜現在ラノベ原作アニメ129作品34作品超常要素あり101作品29作品異世界ファンタジー28作品13作品異世界召喚・転生9作品5作品石鹸枠10作品7作品※超常要素…現代日本が舞台でも「不思議な力」が登場すれば超常要素とみなす※異世界…「現実とは異なる歴史を歩んだ地球」などは異世界とみなさない※召喚・転生…ゼロ魔・問題児・OBC・ノゲラ・GATE・オバロ・グリムガル・このすば・Reゼ…
anond:20160831021105 へ私も女だ。私もまゆが好きだ。あなたはよく彼女を愛したと思う。一応、フォローを入れておくと、私は彼女を愛するというよりかは応援したい人間だ。もう読まない、ここに戻らないのは知った上だけど。男性向けジャンルの中で、女性がどうしても自分を反映出来ない苦しみだとか、愛ゆえに世界観にのめり込んでいくのに、想定されているものと違う自分だとか、そういった辛さは確実にある。根源が愛の人間にとって…
はいー、僕ー、おちついてねー。件の女の子が君に直接言った事って、ぜーんぶ、普通の社交辞令だからねー。こうやって、つかず離れずのコミュニケーション取るのって、女の子全部そうだから。その子だけじゃないから!あーあ、好意があったんなら、もちっと軽いアプローチにすればよかったのに!普通はそうするよ!好意があるなら、職場での短い時間の駆け引き(つかず、はなれずーの軽い話題で、毎度3分以内の会話でとどめる)っ…
私も映画館で映画を見るのはぜいたくだと思ってるから普段は行かない。まあ、貧乏てことよ。でもこの夏のはてな界隈のシンゴジフィーバーにあおられて、久しぶりに行った。そしたら、映画館の中に入ることすら新鮮だった。たまにだから映画館に行くだけでレジャーな感じするのかなーと思った。映画はみんながいいと言うほどすごくはなかったけど、映画館という私にとっての非日常は楽しみました。ちなみにポップコーンとかもちろん…
俺は読んでないんだけど、『編集会議』2016年春号 現代ビジネスCTOTehuインタビューによると、Webサイトリニューアル構想・2016/5公開予定・THENEWYORKER,TIMES,NEWYORKTIMESのような「高級誌」を目指す・ニュースサイトにありがちな作りではなく、"表紙"でワクワクさせて引き込む・UXデザイン、プログラミングの役割をTehuたった一人で担う・編集者がTehu製ツールを使うだけで、ビジュアル性が高くハイセンスな雑誌的デザインの記事となる・PV以外の…
http://anond.hatelabo.jp/20160830190925意外と多くのブックマがついた。皆が浮世絵に興味をもってくれてうれしいような、浮世絵ではなくて浮世絵にハマってる自分を面白がってるだけなのでそんなに嬉しくもないような。資料アップしてもいいんだが、どうせなら自分なんかよりももっと浮世絵にハマったとんでもない人間たちを数名紹介する。最初は横綱級の男、何度かネットでも騒がせているイギリス生まれカナダ育ちの男性。ネットで話題になっ…
http://anond.hatelabo.jp/20160830164326http://anond.hatelabo.jp/20160831123415 姫とオタクの関係としては実際にありそうな事例だけど、姫側が増田の住人という設定に無理がある。
販売元が直接ヤフオクでチケット売れば全ての問題が解決すると思うのですが、やらない理由を知りたいです。わからないなりに、思い付く限りの理由を列挙してみます。 1.新聞広告出して転売ヤーを改心させるほうが簡単だから。 2.不人気アーティストの不人気っぷりがバレるから。 3.チケットぴあやローソンチケットなんかと義理人情で結ばれていて縁が切れないから。 4.顔認証システムを導入して東京五輪前に実験してお…