http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/41299この手の公務員叩きの記事があると、必ず発生するコメントに、「なんで公務員叩きする人って公務員にならなかったんだろうな」ってのがある。スターもそれなりについていて、同意する人が多いみたいだけど、理解できない。政治家を批判するときに「なんで政治家にならなかったの?」ブラック企業を叩くときに「なんで社長にならないの?」映画を批評するときに「なんで監督にならなかっ…
AVを見るつもりなんか初めはなかった。仕事の関係である分野の専門書が必要になったから、都内の古本街に探しに来ただけだった。でも探しても探してもまったく見つからない。明日までに見つけなきゃならないのに、どこにもないから自棄になって、飛び込んだのがあやしげなAVショップだった。正直俺はそっちの方面にはほとんど興味がない。AVを見たこと自体あまり無いし、あんなものを見てもキャリア形成には何の役にも立たないと考え…
この世はすでに詰んでいる。世界の富が少数にに集中して終わり。金をとるためにあの手この手で壁を壊しに来る。資本主義ルールでは富を持つものにはけして勝てない。ならば戦争だ。
男だって体を売れば生きていけるという事実はもっと周知されるべき。
ある種の人々は言いようのない劣等感を感じている。というか、青春期、人々の多くは言いようのない劣等感を感じているように思う。それは書物で見る限り昔からのようだ。「その劣等感はどこから来たのか?」とか「どんな理由で感じるのか?」という問いにはあまり意味はない。おそらくそれは青年が何者でもなくて何が出来るかもわからない不安感から生じているのだとは思うけれど、そんなことが分かったところで劣等感はなくならな…
http://anond.hatelabo.jp/20141130202457増田アドベントカレンダー2014の3日目です。今日担当するのはaukusoeです。唐突ですがXboxOne発売日から三ヶ月おめでとうございます。セールス状況は厳しいですが、個人的には大満足な3ヶ月でした。では具体的にどういう使い方をしているのか、色々紹介してみます。○Youtubeアプリの便利さ僕は家でテレビを見ないというか、見れない環境なので、テレビ代わりにラジオを聞いています。今まではiPadやiPhoneでA&G…
プログラミングでこういう経験はしなかったけど、音楽では似たような感覚はあったかな。演奏する側やめたら、聴くのが楽しくなった。というか、技術を聴かないで、音楽を聴くということがようやく分かった。他にも手品も、ちょっとだけ似てるかな。子供の頃、手品の仕掛けを知るのが楽しくて、手品本読み漁った結果、手品を見る時トリックを暴こうとする姿勢でばっかり見てしまっていた。ある時世界のマジシャンを集めたショーをテ…
今年のはてな流行語大賞を逃した昇給先生こと昇給先生です。来年こそは大賞を取れるように昇給業務に励みます。今日は今年最後の昇級試験の日だった。今年入った新人は厳しい昇級試験を乗り越えて今年5万円のベースアップを達成したが残念ながらいなくなってしまった。本日試験を受けたのは、髪の毛をてっぺんで結び、胸を押し付けてくるくせのある40半ばのシングルマミーだ。今日の昇級試験は俺が廊下でズボンのファスナーを開…
http://anond.hatelabo.jp/2014120222042760%の人間はプログラミングの素質がないhttp://cpplover.blogspot.jp/2012/05/60.html君はこの60%のプログラムの素質がない人間だったんだよ。うちの会社の後輩にも何人かいたよ。いくら説明してもプログラムの書けないやつ。別な部署に配置換えになったけどね。
出勤途中、前を歩く女性がいた。どんなパンツを履いているのか気になり時を止めた。スカートを少し捲り、確認する。薄いピンク、いたって普通の形。でもこういうツルツルした素材好きなんだよな。スカートを戻し時間を戻す。会社に5分遅刻した。
女性は口説かれるもので、エスコートされるもので…とか、本能的にそういうものなのかもしれないが、男に生まれておきながらそんなことがまったくできないああーーー女に生まれたかったとつくづく思うかわいがられたいと思うことに性差なんかありゃしないのに
だいたい同じような感じで大学入ったけど、プログラミングは面白かった。幸せなことだったんだなあこんなにわけが分からんと思ったことはないや。そりゃポインタとか死ぬほど頭こんがらがったけどただ、イチから自分で考えてつくるのが苦手だからhttp://anond.hatelabo.jp/20141203012330の参考先URLにある「かろうじてかける人」の部類っぽい。
ブログもほとんど毎日書いています。Twitterでもつぶやいてます。でも、そこでは書けないことを増田に書き記すようになってもう1年くらい。 書く内容は恋の未練とか死にたいとか、そういう自分に紐付かせたくない情報が多い。たまに読み返すと、あの時こういうこと考えてたなーとか辛かったなーとか、そういうことを思い出す。いずれも増田に書いてなかったらいつか忘れ去ってしまったような気持ちでもある。 僕にとって文章にする…
わかるわかる。プログラミングとか、目的を達成するために仕方がなくやらなきゃならんもんであって、それ自体楽しくもなんともないよなあ。あれ自体が楽しくて仕方が無い、というのは理解し難い。Ajaxだのなんだのフレームワークオタみたいになってる人が一番わからん。俺は数学オリエンテッドだから機械学習とかは比較的馴染むんだけど。巨大なクラスライブラリみたいに執拗にベイズモデルを作り込んでいくタイプのはプログラミン…