2014年09月25日の人気記事

2014-09-25

  1. 精神科慢性期病棟で働いて一年経った(長文) 記事への反応4

    昨今では忌み嫌われる長文で、たいして面白くもない内容なので誰も読まないだろうが、それでいい。軽く自己紹介。精神科病棟で働きはじめて一年になろうとしている。看護助手の契約社員。今年で21歳になった。一浪して合格した、世間的には難関と認識されている、都内の有名私立大学()を半年で退学して、今の職場に入った。高卒資格なしで将来食っていけるか不安なので、不況でも食いっぱぐれないと聞く、看護師を目指そうと今は考…

  2. 秀才君とギャル子の話 記事への反応1

    少し前に「学年ビリだったギャルが慶應に行く」という本が売っているのを見かけた。思わずこのタイトルを見ただけで思い出してしまった、未だ忘れられない私の高校時代の思い出を語りたい。私の通っていた高校は県立の中でもかなり下&定員割れというよくある新興校だった。基本バカしかいなくて、中学の勉強をほとんど理解できてない人が入る高校である。不良とギャルが圧倒的に多いのだが、たまたまうちのクラスは雰囲気が明るく…

  3. おつかれさま、って言われたい。 記事への反応3

    学生時代からの恋人と結婚して数ヶ月。夫から「なんでおつかれさまって言ってくれないの?」と言われて衝撃を受けた。もちろん、まったく言ってないわけじゃない。彼が仕事から帰ってきた時には、「おかえり、おつかれさま」って出迎えてる。でもそれじゃ足りないんだって。仕事が大変だったよ、忙しくて疲れたよって話をしたら、おつかれさまって言ってほしいんだって。私の実家は男性がいなかったからか、家族でおつかれさまなん…

  4. 孤独くん 記事への反応1

    大学4年+留年1年ずっと孤独だった人とコミュニケーションが取れないわけじゃない普通に会話できるし冗談も言える、酒の席にも参加できるし女子とも話せるけれどそれは演技で素の自分じゃなく、実際は相手にまったく興味なんて持てなかった興味なんてないんだからこちらから話をもちかけるのなんて稀だった好きなように振る舞えないい自分に納得できずもやもやしていた卒業した時点で成績はかなり優秀な方だったけれど自分のやるべき…

  5. てんしょくさきがきまりました

    はじめてのてんしょく!げっしゅうはへるけど、ねんしゅうはすこしふえるよてい。しごとはすこしめんどくさくなりそう。きゅうじつはすこしふえるかな。ざんぎょうだいがこていだからすごくすくない。じゅうたくほじょがなくなるからかなしい。あとこころのこりはーゆうきゅうをしょうかしきれずに30にちくらいくさらせちゃったことと、あと2かげつがまんすればぼーなすもらえたのになーってこと。でもてんしょくってたいみんぐ…

  6. ASKAの歌詞はなぜ素晴らしいのか?──母音的想像力試論 記事への反応1

     ASKAの詞の特徴の一つは、複雑な比喩を折り重ねていくことにある。そうした複雑な比喩の解読については、「OnYourMark」の楽曲分析で先日書いたところである(http://anond.hatelabo.jp/20140924014048)。 しかしながら、私はCHAGE&ASKAの熱烈なファンであるけれども、「比喩」の観点から歌詞を見ればASKAよりも巧者は他にもいると思っている。例えば、スピッツ。「ロビンソン」の印象派の絵画を思わせる複雑な比喩を見るとASKAに少々分が悪い。では…

  7. あの投げ売り&鬼キャッシュバック包囲網を低学歴が突破できるわけなか..

    あの投げ売り&鬼キャッシュバック包囲網を低学歴が突破できるわけなかろう

  8. 父親に感謝します。 そして母親にも感謝します。 心から、ありがとうご.. 記事への反応1

    父親に感謝します。そして母親にも感謝します。心から、ありがとうございます。育ててくれて、本当に感謝。そして、今まで出会った人全てに感謝です。本当にありがとうございます。

  9. 地域特産品に頼った地域創生政策は必ず破綻する 記事への反応5

    地方創生を「農産物で」と政府は考えてるようだが、「全国1000超の自治体それぞれに、地方創生用のキラーコンテンツ(キラー農産品・特産品)を用意する」のは「無理ゲー」じゃないか?それぞれの自治体が「他の地域にない特産品」を用意すること自体は、大して難しくない。そうじゃなく、「全国の各自治体が1,000種の特産品を用意したところで、消費者サイドが記憶できる容量が、せいぜい100種程度だから、意味がない」…

  10. 企業の農業誘致も、シニア地方移住誘致も、「選択肢を狭める」方がうまくいく 記事への反応2

    今、「養父農業特区」が農業参入を検討する企業の中で「熱い」らしい。(ソースは産経ウェブ関西版)。企業が養父市を注目する理由としては・養父市で企業の農地取得がしやすい・養父市が「IT農業・6次産業農業」の情報ハブになり、「養父市に行けば、何か情報が得られる」と「出会いの場」になりつつあるというメリットもあるだろうが、それ以外の「隠れたメリット」があるんじゃないか?企業の農業新規参入の「隠れた障害」は、…

  11. クソ増グランプられ、あるいは俺と増田と増田とmetroq 記事への反応3

    おはようございます、どんよりしたいい朝ですね。わたくしここ10日ほどクソみたいな増田を量産しておりました者です。普段ならTwitterがネタのはけ口なんですが、諸事情でつぶやけない状況になりまして、だったらid:metroqさんのブログすきだしいっちょ増田に投下すっかとなった次第であります。書きも書いたり三十余本、戦績は以下。■9/13タイトルクソ増ブクマ備考今、電車で泣いてる赤子の泣き声書きおこしランク外13users予想外にブクマ…

  12. 39才から仕事探し 記事への反応2

    人生はまったく予想外のことが起きるもんだね。まさか自分が脳腫瘍になるとは思わなかったよ。幸い手術は成功して、後遺症もなく回復することができて本当に良かった。術後は満足に話すことも出来なかったから、後遺症が残ったら健常者としての人生はもう歩めないんだな、と思ったよ。今は傷病手当金をもらってなんとか生活できている。ただ、こんな病気したせいか、がんばって仕事する気が正直なくなってしまった。ムリしてまた体…

  13. 自分は我慢する必要がない場所から他人に「我慢しろ」と言うはてなーたち 記事への反応6

    子どもの声騒音規制見直しへ-NHK首都圏NEWSWEBhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140925/4838291.htmlこれさあ、ドヤ顔で朗報だって言ってる人たちのなかに実際に近所に騒音施設がある人っているのかねえ?自分の周囲にたまたま育児施設がないからって「育児施設の騒音に悩まされている老人は我慢しろ、できなきゃ引っ越せ」って言うの、完全に無責任な強者の論理だよね。代々から住んできた場所に後から育児施設ができた例だって多い…

  14. 女叩きする男は結局女に何を求めているのか 記事への反応4

    Twitterやら2ちゃんまとめの女叩きを見る度思うんだが、結局のところ彼らは女(と社会)に何を求めてるんだろうか。女の社会進出を禁止させて、男尊女卑にすることで立場を守りたいのか?それともレディースデーや女性専用車両を廃止して、完全な男女平等社会にしたいのか?女はクソだから、人工卵子なんかを作って女を不必要なものにし、絶滅させたいのか?文章読んでも理論的な意見が見受けられず、どうしたいのかいまいち掴めなく…

20240102030405060708091011
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん