2011年08月10日の人気記事

2011-08-10

  1. 怪盗ロワイヤルは課金する必要なし!とモバゲー(DeNA)社員が書く→削除

    ※本人らしき人(IDが違いますが)から無断転載のご指摘があり、無断転載した事を素直に謝罪させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。無断転載部分は削除しております。なお、無断転載はお詫びしますが、記事があり削除されたことは、事実なのでこのブログ削除しない方向で残しておきます。ブログは個人の好きな事を書く事ができるので好きな事を書いてもよろしいかと思います。本人らしき方も好きな事を書いてるではない…

  2. 「人それぞれ」考 記事への反応1

    「人それぞれ」と、何かあるごとに言う人がいます。言う人は、どうやらこれを「他人に対して柔軟で寛容な考えかた」だと思っているようですが、それは大きな間違いです。「人それぞれ」というのは非常に危険な言葉なのですから。そのわけを説明します。まず、「人それぞれ」と口にするのは、どんなときでしょうか。それは、誰かとの間で意見が割れたり、衝突したり、とにかく相手の考え方が理解できなかったりするときでしょう。大…

  3. 笑える上に考えさせられる良いジョークだと思ったら ブコメが思いのほか..

    笑える上に考えさせられる良いジョークだと思ったらブコメが思いのほか真面目でびっくりした

  4. 「人間のオスはメスよりも体が大きい」と言われて 記事への反応4

    「俺の彼女は俺より大きい」が反論になってると考えるのはどうかと思う。

  5. PIXIVのセキュリティに関する問題について 記事への反応2

    ID漏洩の件ID見えてるけどいいの?ってやつ。別にIDがバレること自体はたいして問題ありません。twitterも丸見えですね。問題なのは、IDが外部から見られることをユーザーに知らせてないことと、後述のパスロックが実装されていなかったこと。IDが見られることについては以前から指摘されていましたが、長い間改善されませんでした。定期的に話題になっていましたが、今回はパスロックの件が明らかになったので大きな問題になりました。…

  6. ちげぇと思うよ。 「周りに合わせるために楽しむだけの奴」や、中には「.. 記事への反応3

    ちげぇと思うよ。「周りに合わせるために楽しむだけの奴」や、中には「自分が主体で楽しむ奴」でさえ、「購入してまでやるなんて馬鹿じゃね?」っていう奴が当たり前に存在するようになったから。小学校でのマジコン普及率とか考えるとぞっとするぜ。オタクでさえ、CDやPCゲームを、気楽に「コピーしてやるよ」とか言うんだよ。自分で自分の首絞めてるのにな。ゲームが売れない?実売をはるかに超えるパッチダウンロード数が発…

  7. しかしハックルは、自分の批判者を少数と定義し、さらに「批判してしま.. 記事への反応1

    しかしハックルは、自分の批判者を少数と定義し、さらに「批判してしまうのは理解力がないからだ」と相手の能力が悪いとまで言って、批判を無効化しようとしてるけど・・・・馬鹿丸出しだな。とはいっても、その代償として信者には、「僕は崇高な表現が理解できる能力のある者だ」と優越感を与えられるから、全くの悪手ってわけでもないか。

  8. うぁ、3月に馬鹿な後輩に見せるためにまとめた記事がなんでいまごろ注目..

    うぁ、3月に馬鹿な後輩に見せるためにまとめた記事がなんでいまごろ注目されてるんだ…(汗しかし、twitterやmixiはすっかり馬鹿発見機として定着してしまったね。メディアリテラシーは重要です…。自分も幼少のころ、うっかりBBQで焼いたジャガイモに味噌をつけてしまったのでいつ死ぬかおびえる日々です。

  9. 幼少期の環境決定性 記事への反応2

    いや別に真面目な話がしたいとかではないんだけどね。硬いタイトルにしたけども要するに「今って幼少期の環境で自分の人生大きく左右されちゃう時代だよなあ」っていうのを最近強く思ったんだ。要するに今って「高度情報社会」じゃなんですよね。こういう書き方するとほんと胡散臭く見えてははは、ってかんじなんだけれども。でもそれはどうしようもないほど真理なわけであって。ドラッカーなんか引くまでもなく、現代は知識労働者…

  10. 現場には細かすぎるルールが多すぎる会社もうこいつはダメだ 記事への反応1

    どんどん会社のルールを変更、追加(減らない)して現場に強要するわりに上層がルールを全部理解していないどころか、ルールを遵守すると作業に時間がかかりすぎて客からクレームが来るしまつ。だから結局ルール遵守を言われても適当に手を抜く。ルールに対して手を抜くことが重大なミスにつながっているかというと、必ずしもそうではないと私は思う。ルールさえ守ればいいような押しつけがあり、仕事を機械的に処理するようにシス…

  11. 道が開けたのだって、昨今の萌えブーム、もっと言えば絵描きさんのおか.. 記事への反応1

    道が開けたのだって、昨今の萌えブーム、もっと言えば絵描きさんのおかげだと思うんだけどねぇ。実際、文章は酷評されてるわけだし。(別に悪いとは思わない、携帯小説だって需要はあるし、需要発掘の才があったのは確か)こっから先は個人的な感想だけれど。多くの作品を見るに、小説から漫画になるときは、説明的表現から、直感的表現に変わるものなんだ。傭兵を登場させる時、それが歴戦の古強者であることを表すのに、漫画なら…

  12. 子供禁止のマンションで

    おれの住んでるマンションは子供禁止なんだよね。子供がいる家庭は入居できないんだって。住む前に不動産屋に言われた。大家の意向みたい。それはまあいいんだけど、確か去年の夏だったか、おれの部屋がある階の通路に小さな手さげかばんが落ちてたんだ。かばんには幼児が描いたような拙い絵が描いてあって、どう見てもそのかばんは子供のかばんなんだよね。幼稚園で自分用のかばんを作る授業があって、それで無地の手さげかばんに…

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん