2011年01月20日の人気記事

2011-01-20

  1. 才能の潰れ方 記事への反応16

     これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自…

  2. ネットでも居場所をなくしつつある彼ら 記事への反応1

    プロフに食いついてきたらしいキモい絡み方をするオッサンがいてどうしようもなくなったからTwitterやめたというエントリーがあったが、書き方はともかく、あれに感情的な反応を返しているいい年をしているであろう人間がやけに目に付いた。正直言って嘆息ものだと思う。「空気嫁」というのは最初はネタとして使われていた言葉だったかもしれないが、今では実際に空気を読むという行為がネット上でも当たり前のように求められる場面…

  3. レイプされた女が悪い 記事への反応2

    っていうのは煽りタイトルなんですが(一部界隈でホットなので、自らセカンドレイプをしかけてみる)こういう事例というか、「自助努力が欠けているからそうなったんだ」という俗流自己責任を持ち上げる輩はわりといますね。で、ちょっとトポロジーな類例をふたつばかり考えてみたので、ひとまず被害程度の問題を無視して、読んでみてください。いじめられた奴が悪い、あるいは、いじめられる奴にも原因がある要するにこれは、レイ…

  4. とはいっても、それが女の務めだからなぁ。 辛くても我慢するしかない.. 記事への反応1

    とはいっても、それが女の務めだからなぁ。辛くても我慢するしかないね。「子なし共働き夫婦」なんだから、「女の務め」ではないんじゃない?もちろん女がパートで短時間勤務とかなら別ね。普通に両方とも9時5時で働いてるなら、どっちがやってもいいはず。でも大抵は女がやってる。たまに男がやる。毎日やってる苦労という意味で女が愚痴ると、たまにしかやらないからわからないのに男が「じゃあ手を抜けば」とか言う。本当にいい…

  5. 嫉妬

    嫉妬という感情が一番嫌だ。なのに自分の中から消えない。これが恋愛感情ならまだわかるという人もいるかもしれない。けれど自分は友人関係でも、ものすごく嫉妬してしまう。というより、そのような期間を経ないと親しい友人をつくれなくなっている。仲良くなりたいなとなんとなく思う人がいたとして、はじめのうちは手探り状態ながら、色々会話したりして仲良くなっていく。ここまでは普通だと思う。問題はこの後。この仲良くなり…

  6. インテリアとかについて僕が偉そうなことを言う 記事への反応7

    センター試験が終わったからか、なんだか最近はてな界隈がインテリアブームだね。現役アパレルデザイナーの僕がアドバイスするよ。関係ねぇだとう?服もインテリアも基本は同じなんだよ!■一点豪華主義を狙えみんなお金無いよね。毎シーズン何万円もする流行の洋服をぽんぽん買えないよね。インテリアだって基本長く使うものでしょう?※服の場合:最初にちょっっと背伸びしてシンプルで長く使えそうなダークカラーの仕立てのいい…

  7. 家で夕飯食べれる時間に帰ってるのにそれってのはちょっと手抜きすぎだ.. 記事への反応2

    家で夕飯食べれる時間に帰ってるのにそれってのはちょっと手抜きすぎだと思う。すぐ極端なことやってドヤ顔する子供みたいなやり方。家に帰ったあと毎日ずっと勉強してる、とかだったらわかるが。

  8. この件の続き。 なんで彼女がああまでして「AVっぽいこと」を実践するの..

    この件の続き。なんで彼女がああまでして「AVっぽいこと」を実践するのか。どうにも予想がつかないのだけど、例えば、「以前付き合っていた彼氏がAVっぽいプレイを強要して、それに応えられなかった彼女が"自分はAVっぽいことを実践できなければならない"と勝手に思い込んでいる」とか。うーん、やっぱり、わからない。

  9. だから社畜は嫌われる20の理由

    1.終了時間にルーズ2.メールを使わない人が存在することを想像できない3.誰でもいつでも最優先で仕事の電話に出るべきと思っている4.自分の使う専門用語が相手に通じるかどうか配慮しない5.仕事以外の付き合いに疎い6.結論ありきで、客観的・理論的な話が通じない7.予算や予定にはうるさいが、中身のクオリティには無頓着8.言う事に夢がない9.思いついたことを後先考えずに部下に振ってくる10.現実的な工数の…

  10. 理解し合えない 記事への反応8

    増田とかよくわかんないんですけど、みなさんの意見が聞きたくて。読んでくださればうれしいです。私  大学生一年 バイトはテレフォンオペレーターです。彼氏 同じく大学一年 趣味はバンド バイト先が閉店になり、現在バイトはしていません。バンドっていう趣味についてどんな印象をお持ちですか?カッコイイ、ナルシスト、チャラい、ガラが悪い色んなイメージがあると思います。私は今、彼氏の趣味であるバンド活動を理解す…

  11. 「天才」の定義を先にした方がいいんじゃないかな? 例えば、ずっと陶芸.. 記事への反応1

    「天才」の定義を先にした方がいいんじゃないかな?例えば、ずっと陶芸一筋に生きて、齢70で初めて「到達」した人は、天才なのであろうか?それは「凡人」が努力の結果たどり着いただけなのではないか?とかさ。

  12. おめでとう、増田

    ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような社会的に不適切な行為を行ってはなりません。 ・人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、財産及び収入等を根拠にする差別的表現行為・迷惑行為、嫌がらせ行為、誹謗中傷行為、正当な権利なく他者に精神的被害・経済的被害を与える行為・その他、公序良俗に反するかあるいは社会的に不適切な行動と解される行為 メールの宛先はこちらメール…

  13. そう言う人は「努力の天才」って呼ばれるね。時間と経験を重ねることで.. 記事への反応1

    そう言う人は「努力の天才」って呼ばれるね。時間と経験を重ねることで天才扱いされるわけだけど、実際には天才とは言わないよね。世間一般では、早期に才能を開花させた人のことを言うし。

  14. ツイッターストーカー 記事への反応2

    「ツイッターストーカー」の酷い実態異常なリプライ、はては誹謗・中傷(J-CASTニュース)-livedoorニュースhttp://news.livedoor.com/article/detail/5281253/さすがにストーカーとまでは逝かないが、所属する組織について挑発的なツイート、自分もしくは身近な人物といった「他者」への誹謗中傷や、誹謗中傷とまではいかなくとも「他者」に対する負の感情が感じられるツイートがあると、そのユーザに目がいってしまう。そのようなツイートが多いユーザが…

  15. y_arim:この件で一番頭の悪い反応。売春婦ならレイプも数多あるセックス.. 記事への反応4

    y_arim:この件で一番頭の悪い反応。売春婦ならレイプも数多あるセックスのひとつに過ぎまいって思っているタイプ、案外多かったりするのだろうか。こうしたしたり顔のブクマが、この件を興味本位の第三者に広めている。広めようと言う意思のある投稿者本人よりも、こうした馬鹿の方がよほど頭の悪い反応だ。と、ホッテントリからきた興味本位の第三者として思う。

  16. 西尾厨のための『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』

    まーちゃん「こんにちわ。私はよくいる感じの美少女の女子高生です。ツンツンしています」みーくん「こんにちわ。私はよくいる感じの男子です。ルックスはぶっちゃけ美形です」まーちゃん「なんですかあなたは? 勝手に人の家に入ってきて」みーくん「僕だよ、まーちゃん」まーちゃん「うにっ☆ みーくんだったのか♪ みーくん大好きー」みーくん「『うにっ』って言うのはやめてください」まーちゃん「分かりました。ところでみ…

  17. 「[声優さんの名前] 処女」で検索すると自分と同レベルのバカがいっぱいいて楽しい 記事への反応3

    おまえらもやってみろ

  18. コンビニの男性店員を好きになった。 とりあえず仲良くなりたくて、頻繁.. 記事への反応1

    コンビニの男性店員を好きになった。とりあえず仲良くなりたくて、頻繁にお店に行きその人のレジに並ぶようにしている。「お願いします」「ありがとうございます」は忘れず言う。先日、ついに勇気を出して話しかけてみたら、普通に返事してくれて嬉しかった。でも、実際彼は私のことなど覚えていないだろう。なぜなら彼はいつも私と目をあわせないから。いつも下を向いているから。メルアドを渡すのは仲良くなってからと思ったけど…

  19. ヤフコメが嫌韓すぎる 記事への反応1

    KARAの件では過去の政治論を展開して「日本に来るな!」浅田真央の件なんて、彼女を侮辱したんじゃなくて「そのぐらいしか認識がない自分」を笑い話にしたんでしょ。さすがになんでもかんでも叩きすぎるのはおかしいぞ。それこそ人のこと言えないじゃないか。もちろん、彼らが日本で行っている犯罪率の高さは知ってるし、人種的に好きな民族ではない。しかし、どうして日本に在日がいるかの理由をきちんと学校で学んだら安易に「帰…

  20. 「新・ぶら下がり社員」を支配する3つの“あきらめ”への反論

    http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1101/20/news001.htmlこういう書きっぷりを見ると、上の世代は仕事=人生の全て、みたいな大前提が根底にあるのがよくわかる。新・ぶら下がり社員は上の世代がおせっかいで心配しているほど悲観的ではなくて、ただ冷静に状況を分析して、最も効率的に動いているだけでしょう。それがあきらめと上の世代から見られたらしょうがないけど、正面突破して変えようとしてダメだったから、今のスタンスを敢えてとって、…

  21. Y君、お元気ですか 記事への反応1

     僕が高校を卒業したのはもう何年も前のことで、いい加減高校時代の友人と連絡を取る機会もほぼなくなり、それぞれが自分の人生を一人で歩んでいる2011年。とっくに就職し、結婚し家庭を築いているかつてのクラスメート達とは違い、恥ずかしながら僕はまだ文献や論文に囲まれた生活を送っている。 深夜、PCに向かって作業していると何故かいつも決まって思い出すのが、高校時代にクラスメートだったY君のことである。彼は今どうし…

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん