2010年01月26日の人気記事

2010-01-26

  1. 「ハイチに折り鶴」の件 記事への反応6

    新潟中越地震のことを想起した。救援物資が届いて一番面倒だったのが仕分け作業。日本全国のみんなが「善意で」廃品回収並みのがらくたを一緒くたにして送付したから,被災地では仕分け作業に追われた。ひとつの箱にいろいろ入れるより,一つの箱には一つの品目,たとえば1箱全部ホッカイロとか,そういう風にしないと,仕分け作業で人手を食い,被災者の手元に届くのが逆に遅くなるっていう話。そんな現状に違いないハイチに,ジ…

  2. 非コミュ脱出大作戦

     大学生だった頃、ぼくはかなりとんがったやつだったと思う。 とんがるといってもとても格好いいとはいえないとんがりかたで、世界を敵にまわしているような、一人で戦争をしているような、敵意を剥き出しにして斜に構えるような、そんな生意気ながきだった。 群れるのが嫌いで、馴れ合いを馬鹿にした。 自分の好きなものだけに触れて、世の中間違っていると言い張った。 作り出される自分のアイデアが、とても素晴らしいもの…

  3. 女性がオバチャン化すると、独特のジェスチャーが出現する。 「アラー!.. 記事への反応1

    女性がオバチャン化すると、独特のジェスチャーが出現する。「アラー!」と一緒にもよく使われると思われるんだけどベタなセリフでいうと「ねえねえ、オクサマ聞いた!?」の時に手首のスナップきかせて平手をパタパタやるやつとか。嫁(30)が、最近これをやるようになった。本人もオバチャン化を自覚してるらしい。(が、別に改善しようとは思わないらしい)この間、嫁の運転でナビに座ってたら、このオバチャンジェスチャーオ…

  4. この人の中にある勘違いは、一人で出来る事が凄いと思ってる事じゃなか.. 記事への反応1

    この人の中にある勘違いは、一人で出来る事が凄いと思ってる事じゃなかろか。一人で仕事が出来るのは当たり前。決めるべきことは全部自分の頭の中にあるのだから。複数人で仕事を進めようと思えば、独りで進めるのと違い、情報や認識のすり合わせを行う必要があり、他人が聞いて判る情報をアウトプットする必要がある。他人はエスパーじゃないから頭の中を覗けない。前提条件や既定事項など、本人なら当然知っている情報も、他人は…

  5. 離婚 記事への反応1

    とうとう、決まった。http://anond.hatelabo.jp/20100112202329逆にいまごろになって普通に妻と...ああ、もうすぐ妻とは呼べなくなる女と、普通に会話できるようになった。結婚生活の苦しかった日々が嘘のようだ。それでも、別れる。ただ、離婚する前に、「今度は愛妻家」を見てみようとは思う。http://www.kondoha-aisaika.com/サイトの映像を見ただけで泣いている。見てきた。よい意味で、期待は裏切られた。それでも、いくつも自分の離婚と重なるシ…

  6. まぁ、昔は良かったと強いて言うなら、こういうところだな。 隣近所はみ.. 記事への反応2

    まぁ、昔は良かったと強いて言うなら、こういうところだな。隣近所はみんな顔見知りで、託児所みたいになってる家とかも有って、経験豊富な心強いおばさんとかもいてな。それはもちろん、生活に余計な干渉をされる事もあるから、全てが良いわけでもないが。核家族化や都市化で得たものもある反面、失ったものもあるだろう。その失ったものは金(プロのベビーシッター)で解決って、本気なのかね。「育児ノイローゼ」とか問題になっ…

  7. パート社員に頭を求めるのはいけないことなのか 記事への反応3

    新しいパート社員が入って1年が経つ。30歳正社員の自分より,いくばくか年上。それなりに,子育ても一段落し,仕事を再開しようと言うことで,うちの会社に来てくれた。人当たりもいいし,応対も丁寧だし,人間関係的にはとてもいい人だ。ただ,仕事する上では面倒くさい。例えば,チラシを送付先や関係先に送らなければならない時がある。その仕事をその人にまかせるとする。チラシに入れる内容の確定→デザイナー印刷業者と打…

  8. 対立 記事への反応3

    彼氏と話がいつもかみ合わない。テレビを見ていて私「大江裕って、若いのに物腰が低くてすごいよね」彼「あれはウソくさい。おまえは本当に表面でしかものを見ないんだな」私「友達の夫婦が共働きで、互いに対等という感じで、理想だと思う。ほかの友達は専業主婦になっちゃったから、やっぱり男尊女卑っていう感じになっちゃう。」彼「じゃあなんで対等だと思うの?なんで男尊女卑だと思うの?」私「えーと・・・」彼「説明できな…

  9. 「自分は責任を取りたくない。むしろ自分のそれも相手に乗せたい」 なん..

    「自分は責任を取りたくない。むしろ自分のそれも相手に乗せたい」なんて思考が蔓延っているような強迫観念が。好意が悪用されるんじゃないかと疑わなければならない。無責任時代だなぁ。孤児には子供手当てが無いのはおかしいだろ。

  10. そうそう。 そして、そういう人たちこそがモンペであり、他人に責任を押.. 記事への反応4

    そうそう。そして、そういう人たちこそがモンペであり、他人に責任を押し付けているんだけどね。産婦人科や小児科の裁判問題も同じ。普通の神経してたら、産婦人科や小児科の医師になんかならない。責任だけを押し付けられてしまうから。隣人や医者を信じる事が出来ない人が、それらを遠ざけてしまった。挙句、自分が減らしておきながら、医師が少ない、子育て支援がないと怒り出す。どちらかと言えば、信じていた人こそが怒りたい…

  11. いつ荷物送ろうが仕分けの作業ってのは発生すんだけど? それが繁忙を極..

    いつ荷物送ろうが仕分けの作業ってのは発生すんだけど?それが繁忙を極めてるか否か、の違いはあると思うが百歩譲って、よほど情勢が落ち着いて、皆が冷静になった頃に「日本からのお見舞いの気持ちです」つって千羽鶴送るのは否定しないがそれは最低でも十年単位で、ようやく「過去の出来事」って一区切り付いてからだろそれでも当事者からすれば過去もヘッタクレもないだろうけど自己満足で祈りとやらを捧げたいなら、せめてそん…

  12. アラー! 記事への反応2

    http://portal.nifty.com/2010/01/26/c/2.htmここ見て思ったんだけど、ある一定年齢のおばさんはよく「アラー」という気がする。正月田舎に帰った私を見て「アラー○○ちゃん、大きくなったねー!」近所の飲み屋のおばさんは道端で餌付けしている野良猫を見つけて「アラー!ミーちゃんごはん食べるのー?」あの「アラー」には何が含まれているのだろう。もちろん使っている本人は無意識なのかもしれないけど、何か平和で大喜利的な意味を見つけた…

  13. ヌルヌル生きてる 記事への反応10

    正直、ヌルい生き方してると思う。高い私立大学の学費も親に払ってもらってるし、生活費も支給されてるし、バイトもする必要が無い。好きなだけ勉強も研究も出来る。就職先も、身内のコネで入れてもらえるし。そんな俺が何かちょっとでも愚痴ると、他の人からは、「世の中には劣悪な家庭環境で苦しんでる人がいる」だの「学費払えなくて自分で働いて稼いでる人がいる」だの、下見ろ下見ろって忙しいアピール、不幸アピールをされる…

20240102030405060708091011
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん