2024-06-25

anond:20240625170521

文句言われてないだけであって、許諾取れてるわけじゃないんだよなあ。

  • 既存キャラのパクリみたいなビジュアルを堂々と全面に出してる時点でもう良心なさそうで無理 あとデジタルクーポンアプリって都心部の人間にしか恩恵なさそう

    • VOICEROIDファンの使わないでほしいっていうのをガン無視だからな

      • VOICEROIDファンは、版権元の「うるせー騒ぐな、ガイドラインを守れば使い方はなんぴとたりとも自由だ」っていうのをガン無視してるけどな

        • 著しくイメージを損なうような使用、公序良俗に反するような使用、当社公式製品のような誤解を招く利用、他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある、あるいは特定の思想・...

          • それ翻訳したら「ウチがさすがにそれはダメって判断してそれ指摘するまで自由」だぞ   お前みたいなファンは、ボカロがレイプされる同人誌を読んでるの許されてる分際なんだから、...

            • 文句言われてないだけであって、許諾取れてるわけじゃないんだよなあ。

              • 許諾求めたりしねーよ、するときは全てを殺す時だよ、と書いてあるんだよ。 暇が良俗に反するからでアバター辞めさせられるだろ? その時は同人誌とかも全部辞めさせられるわけ。

              • ガイドライン方式のやつは全部そうやで お前は今、同人誌もファンアートも全部貶めたことを自覚しろよ

                • 貶めてないんだよなあ。文句言われてない=認知されてない程度のほうが多いって話かつ、 positiveに許可が下りてるわけではないって話やぞ

        • それ暇空茜さんのことですよね

        • 政治利用を許してるガイドラインなんて基本ないんだよなあ

        • そもそも法的に差し止められる利用方法なの? って点があるからな 相手が相手だし下手に突っつくのもやぶ蛇になりかねん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん