2024-06-02

記事への反応 -
  • 原作者は漫画原作のドラマがどういうものか知らなかったのかな? これまでに漫画原作ドラマを見たことがあれば、こういう展開は十分予想できただろう それなら編集者が教えてやるべ...

    • 脚本家って原作読んだのかな? もしかしてプロデューサーからプロット聞いただけじゃね 調査報告書を書いた加害者側弁護士は、そのあたりヒアリングしてないんか 改変し過ぎではな...

      • さすがに原作全く読まずにプロット聞いただけで脚本書くのは不可能だろ オリジナルで挿入したセリフを削除してくれとか指摘が出てるってことは、その他は原作通り引いてきてるセリ...

        • 誰かが漫画のセリフ書き起こしたの読んだだけで、絵は見てないかもよ 増田もドラマの内容は聞きづてなんだが   登場人物の一人が「可愛い制服の高校に行きたかった」旨の原作にな...

          • これは陰謀論じゃなくて事実に基づく仮説 anond:20240602114224 増田はこのごろマンションの下水管にダウニー攻撃されてて無価ついている 管理会社に苦情したけどまだ変わらんなー

            • ダウニー攻撃か 大変だな 健康被害はない?

              • 下水管はなるべく塞いでるから大丈夫だが、マンションの一室で化学薬品処理とか困るよな 一酸化炭素とか流されたら分かりにくいし たまに気分悪くて血中酸素濃度を測ると95前後に下...

                • 礼には及ばんでござるの巻 そんなことがあるのか 水俣病みたいだな

      • 読んでないと思うよ 仮に読んだとして流し読み程度で読み込んでない 読んでたらこうはならんだろって漫画原作のドラマ化は多い ドラマ化を許すってのはそれを許すってことだと思わ...

    • 予想できたから仕方がないわけ?

      • いや、「仕方がない」とかどこにも書いてない 書いてないこと勝手に読み取って噛み付くのやめてほしい 現状の漫画原作ドラマだと原作が大事にされないのは当たり前で、それを知って...

        • いや、どう読んでもドラマ化したら原作レイプされる現状は仕方がないとしか読めないが その上で、ドラマ化するかしないか原作者に選ばせろという話だろ。

    • 過去にも映像化されててそれが不本意な出来だったからこそ今回は厳しく原作準拠の条件をつけた、 みたいな記事が文春に出てたはず

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん