アウラのあたりまでは一貫して「ここにいない人々の思い」「死者への敬意」が取り扱われてたと思うな
ダンジョン飯は対照的に逆なんだよな フリーレンの作者って、何か伝えたたいテーマが先にあって、そこから逆算的に話を構築している気がする だから、ファンタジーの世界というのも...
そのため、"物語"を読めない人間はフリーレンに低評価を下す 何も伝わらなかったから
"物語"なんてあるの?
アウラのあたりまでは一貫して「ここにいない人々の思い」「死者への敬意」が取り扱われてたと思うな
物語というか、伝えたいテーマ、教訓めいたものはあると思うよ ゾルトラークの話とかそうだし ただ、そのゾルトラークを伝えるために逆算してキャラクターを動かしたり、設定を後付...
いや、物語は伝わるんだけど、まあ、単に自分に刺さらないというのもあるけど、 言いたいことは、物語が主導過ぎて、キャラクターが死んでる、と思った 児童文学っぽいというか、い...
遊びのなさ、とか無駄のなさ、と言える部分が無くて窮屈に感じている? 俺の少ない知識から例を挙げると、らきすたとか、うらら迷路帖みたいなタイプが好きな感じ?
いや、日常系がいい、と思ってるわけでもないんだ なるほど、日常系ってキャラクターが勝手に動いてオチがない話を作っていいパターンだよね ヤオイの山なしオチなし意味なしじゃな...
フリーレンに出てくるキャラクターは感情の発露が控えめだから内面がわかりにくいのかな…? 増田があげてる作品はどれも大げさなほど焦ったり怒ったり笑ったり、わかりやすく感情...
あー、たしかに感情豊かなキャラが皆無なのかも… そこもフリーレンが苦手なところなのかな…
フリーレンもけっこう感情豊かだけどね、表情にはあまり出ないだけで 「ヒンメルはもういないじゃない。」 「そうか。よかった。やっぱりお前達魔族は化け物だ。」 ↑これとかブチ...
なるほどね、「生きている感」ね ズートピアみたいな感じかな(あれの二次創作めちゃ多かった) たしかにそういう面がフリーレンに足りないというのがなんとなくわかったよ 勉強になり...