どう定義したって厳密でありえないって話なんだけど。定義という入れ物によらない内容だけを一意厳密に伝えることは不可能だろ?
1+1=2の1がリンゴの個数なのか人の人数なのかはどうでもいいんだけど、それをもって厳密ではないと言う話なら、その厳密さは捨てたものだとしか言えないですね
もちろんそういう問題じゃないんだが?本当に元増田読めてる?
そう言う話だよ 物事の共通する要素を取り出して法則性を見つけるのが数学。 お互いに別のものを思い浮かべていても、そこに成り立つ法則が共通してるならそれでいいんだよ。一致す...
なら、望月新一のABC予想の証明に対して、これは証明できてるという人と証明できてないという人もいるのはなぜ? 同じ法則を共有できてないからでしょ? そういうのみると、法則を規...
あれは「同じ法則を共有できてない」んじゃなくてミスを認めるかどうかの問題では
「では」ってことはそうとは言い切れないってことなんだな。
これは望月がトンデモの可能性を否定できないということ
望月がトンデモなのじゃなくて、数学の定義は原理的に厳密であり得ないという可能性も否定されないよね。 あと、どんな数学的主張も記号論理学でいう記号列に翻訳できるものなら(逆...
正しいものならコンピューターで証明できるが短時間で計算が終わる保証はない。また、正しくないものであれば計算が永遠に終わらないことがある あと、どんな数学的主張も記号論...
でも感情的に紛糾するよりはとりあえず記号列に直すほうが建設的だよね?