2024-02-15

子供に履修させたかった物語

FF5

単に好きだから

パトレイバー

なんか色々学んだ気になれる

銀河英雄伝説

これも色々学んだ気になれる

寄生獣

考えた気になれる

金と銀

他の作品よりもなんか考えた気になれる

ウシジマくんとかミナミの帝王みたいなの

子供には早いかぁとおもいつつ

こち亀は確かに言われてみればそうかも。ブラックジャックも濃いからKよりよいかも

料理漫画なにか(美味しんぼがもう時代的にあれなので、今からだとなんだろ)

味いちもんめ、ザ・シェフ、味っ子、翔太ぐらいしか読んでない

ハンターハンターとレベルE

作品の幅が広がる。考えさせられるのは幽白

藤子不二雄の短編集

星新一それなりに

星を継ぐもの

リング(原作。通じないか。当時は一番怖かった)

キン肉マン、男塾

嗜みとして

感染るんですなど

ゲームだから進めやすかったからFF5は入ってるが

ためになったりなんか視野広がったりする系以外って恥ずかしくて候補にしたくないな(候補にしたのも普通にストーリーもキャラも好きだが、個人的頂点作品ではない)

価値観や好みの違いとかを明確にするのも良しあしで(共有部分を探せる、作れるというメリットもでかいが)

というか、自分自身もその時代にその年代でその状態で読んだからハマりまくったのであって、初回時の感動って再現できない気がする

過小評価や、客観的に再評価してしまうのも嫌なんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん