2023-12-28

anond:20231228130008

筋子と生いくらで鮮度の違いが分かるほどの舌は持ってないからね

薄味が好きだから自作するだけですわ

記事への反応 -
  • 大して手間かからないけど

    • ぬるま湯用意して、丁寧に膜取り除く。何度かお湯入れ替えたり、余分な血筋とったりする 慣れても20~30分、慣れてなきゃ一時間越えが手間じゃないと

      • タレ作って付け込む時間考えたら誤差

        • 放置と作業が同一って考えてる時点でカスじゃん 俺の時給は2000円~3000円なので筋子の処理は金で解決しまーっす

          • ↑味にこだわる設定の割に鮮度悪いものに無駄な金払う無能

            • 筋子と生いくらで鮮度の違いが分かるほどの舌は持ってないからね 薄味が好きだから自作するだけですわ

              • ああ苦しい笑

                • 筋子で作ろうが生いくらで作ろうが既製品買おうが自分が満足できればそれでいいのに増田でマンティンゴリラになってどうしたいの?

                  • ↑雑なコメントで自滅してるだけなのにマウントされていると思い込む無能笑

        • 洗濯機が回ってる時間を洗濯の家事時間に含めるのはやめろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん