2022-10-07

anond:20221007124332

俺は「中卒で放流」とまでは言ってないよ。金の問題はどうにかなる(税金等)前提。

記事への反応 -
  • 子育てに関与してたら、高校生にはまだまだ多くのサポートが必要だと想像できるはず。 あなたは子育てに全く関与していないね。 夫婦不仲になるのも当然。 現在、多くの家庭でも...

    • 子育てに関与してたら、高校生にはまだまだ多くのサポートが必要だと想像できるはず。 あなたは子育てに関わってないね。 俺自身、中高生くらいになったらもうサポートなんて全...

      • ネグレクトされると増田になるから、家庭が大事ってことだなすごく納得

        • 昔はどこもそんなもんだっただろ。 今は子育てにリソース割き過ぎなんだよ。だから少子化する。 子供増やしたかったらもっと雑にするしかない。

          • 高度経済成長期の恩恵を受けておきながら、いま苦しむ若者に高説垂れる老人さながらのムーブだな 自分はリソース割いて育ててもらいながら、子供は中卒で放流とは 元増田の言いたい...

            • 俺は「中卒で放流」とまでは言ってないよ。金の問題はどうにかなる(税金等)前提。

              • 高校以降の子供に係る費用をまるっと税金で負担するというのは賛成するよ。 子育ての費用は、社会が負担するに越したことはない。 しかし、家族解散が前提なら、夫婦共に「子育て...

                • 教育っていうのは競争なんだから「これだけ出しときゃ大丈夫」なラインなんか永遠に設定できない

                • 俺は「子育ての負担」の話をしてるんじゃなくて https://anond.hatelabo.jp/20221007111626 の増田の言う 子育てに関与してたら、高校生にはまだまだ多くのサポートが必要だと想像できるはず。 ...

        • ワイは高校生になってもママンに靴紐結んでもらってたけど無事ニートになったで 今もたまに結んでもらっとる

      • 衣食住に就学でカネの問題っていう発言、保証人や保証がカネで解決しきれるほどの信用があるとしたらそれはお前さんの"家や親"に基づく信用なので論外

    • 時間差一夫多妻にする事で弱者男性と結婚して不幸になる女性を減らせるメリットの方が大きいな

      • コロナで女性の自殺がーって言うけど 一人くらいならおっちゃんが養ってあげるのに 弱者男性と番うことは死ぬよりつらいことであるからなあ

      • じゃあ不幸になる弱者男性はどう減らせばいいんだってばよ?

      • 妊娠した時点で女性は弱者になるが

        • 妊娠したら周りからどれだけヨシヨシしてもらえると思ってんだ お腹が大きいとそこらへんのおばちゃんですら優しくしてるくれるじゃねーか 妊婦様は強者中の強者

          • 妊婦様と一般妊婦を一緒にしないでくださーい

          • よしよしで腹が満たされるんか? 妊娠して体調不良を抱える時点で身体弱者に、時には経済弱者になるという話だが。 そうやって、妊娠出産の負担を一切想像できない(しなくて済む)時...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん