2022-04-10

anond:20220410115730

取り扱いに注意が必要なので作った後のデリバリーと消費がプロパンとかブタンより難しいのでは?

記事への反応 -
  • できない理由を三行で説明してくれ

    • 取り扱いに注意が必要なので作った後のデリバリーと消費がプロパンとかブタンより難しいのでは?

    • まだ水素にして運搬するには日本では高い。それでも、揚水の代わりとして研究はされている。 砂漠みたいな晴れしかないところでは3,4円/kwhで発電して、水素やアンモニアにして、タン...

    • 水素貯めておくの大変 漏れやすいから 気体でエネルギー貯蔵するの大変 容積に対してエネルギー少ないから ようはできるけど金がかかる

      • 元の電気が捨てる電気で無料だったら、作った水素でコンプレッサー回して圧縮する手はあるのかな。 でも高圧水素とか扱い大変そうだよな。

        • いやー可能だろうけどねー,可能だとは思うけれども, 圧縮するのに電気使うから能率低くてあんましなのと, タンクやコンプレッサーの水素脆化という材料の問題があってやっぱりあ...

          • 収穫や納品の手間がないから田舎で遊休地がどんどん太陽光発電に変わっているのでバイオエタノールはどうかな。

            • 確かに

            • バイオエタノールも初期投資が大金とか取り扱いに資格が必要とかゴミが大量に出るとか精製が手間とか熱効率あまりよくないとかいろいろあるんだが、少なくとも保管と運搬はノウハ...

              • 日本の狭い土地でバイオエタノールとか利益少な過ぎね?まだ焼酎とかブランデーとして飲用に売るならともかく

                • そうなんだよなー 工場自体はそんな大きくないんだけど、原料がなー 米からも作れるようになったんで食用からの転換を一部で進めてるんだけどブランド米に比べて儲からないから...

          • 好きなときに再開できていつでもやめられるような電気食う作業があればいいんだよな? ビットコインのマイニングとかでいいのか?

            • マイニングはエネルギーを貨幣に変えて貯められるいい技術だと思います なんかね,安定な物質で価値があって電気と簡単な設備で作れるやつがあればいいんですが

              • 水素以外に電気分解系で作れるやつがあるといいんだよな

              • ストリーマ放電とかでオゾンつくって洗濯とか除菌とかしようぜw

    • できるけど無駄だからやらないだけ 発電したんならその電力をそのまま消費して、その分火力等の発電量を抑えた方が効率的だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん