「どういたしまして」は「あなたに煩わされているがそんなに気を使わなくてもいいですよ」という消極的な受容の言葉だ。 「ありがとう」「どういたしまして」の繰り返しに心がすり...
おやくにたててなによりです
👍️
パンティー
うん😆いつも助けてもらってるからね! っていう どういたしましてって、全然言わないな
うん😆いつも助けてもらってるからね! っていう どういたしましてって、全然言わないな
うん😆いつも助けてもらってるからね! っていう どういたしましてって、全然言わないな
シビれるだろう?
「どういたしまして」は「あなたに煩わされているがそんなに気を使わなくてもいいですよ」という消極的な受容の言葉だ。 調べても、そんなこと出てこないぞ。 嘘を前提にすな。
京都人ではないからやろ(適当)
京都人って、なんで進んで嫌われようとするんだろうね
自分たちだけで成り立ってると信じとるからやで(つよい)
好かれても何も良い事ないからだぞ
せやな 道は混むし、生活圏まで押し寄せてくるし
「どう致しまして?」 なにかお礼言われるようなことしましたか?(いやしていない) みたいな反語表現なのね。お礼言われるようなことなんてしてないっすわってことよね。
やったー よかったです うん! こちらこそ! いえいえ どうもどうも ここら辺を使い分けてる
オタッシャデー!
この程度どうということもないですよ!という強者マウントだ!のほうがまだもっともらしかったなぁ
アメリカにも敬語あったんだな 強く感謝を伝えたいときは大きな声でサンキューというらしい
サンキューは英語の敬語ではないし ありがとうも日本語の敬語ではないので 何をいってるのかわからないよ きみは敬語というものを勘違いしてるよ
地方の頭悪い層だとほんとにこんな感じの会話してるよなあ。
誰かのコント思い出した。日本で使われる謝意の言葉を、敬語→ラフにランキングつけたやつ。
文化の違いだから、無いもんは無いだろうな。根本的にそういう発想で文化ができてない。 とはいえアメリカ人もyou're welcomeとか口癖で言ってるだけでマジにウェルカムとか思ってない...
どうもイタ飯
キニスンナ
いいってことよ
「よかったです。」でどうだろうか
お粗末様でした
とんでもございません
それは言わない約束よ