2021-02-04

記事への反応 -
  • たぶんだけど、「刷ればいい」って言ってる元増田はMMTを想定してるんじゃないかな~と だからインフレ税までは想定していない(まぁマイルドなインフレまでは想定してるだろうが) ...

    • え?恒常的な支出に合わないも何も、MMTでは全ての財源は政府が信用創造によって貨幣発行すればよいって言ってるんだけど。 実際に日本もわざわざ国債発行ってプロセス踏んではいる...

      • ※ただしそれは高いインフレにならない場合に限る だから恒常的には使えない

        • なお日本は30年デフレから脱却し切れずインフレ目標の2%は成層圏より遠い模様

          • うんうんそうだね 日本は47年間、原子力発電所事故がなかったね

            • これからもなさそう!

            • 逃げたからお前の負けやで 横

              • 勝ち負けで増田をやってる人はあなた以外にいないのよ(なお横)

                • すべての事象は勝利と敗北のいずれかに分類できるぞ

                  • それは自己肯定感が低いからだよ

                    • それは自己に敗北してるからだよ 自己や社会に勝つことで肯定感を増さないといけない 勝利にこだわれ

                      • 自己肯定感が低いとなんでも競争にするよ、勝たないと自分はダメなんだと思っちゃうからね もうそういう疲れるのはやめた 増田も部屋から出て野菜を育てたり人と話したり運動したり...

              • 横から入ってきて必死な人にレスされてて草 恒常的に使えるかどうかという議論で、過去がどうであったかなんて将来を保証するものではないという例えを「逃げ」ととらえる人には難...

            • どういう理由でハイパーインフレが起き得るのか言ってみ? 変動相場制で資本の移動が自由である以上、他の国も緩和を継続する状況では結局適当なところで釣り合って大してインフレ...

        • こういうハイパーインフレといって怖がるのがいるからMMTがいまいち受け入れ難いものに思われるんだよな。 歴史的にもハイパーインフレ経験した国って、戦争や内戦とか革命がおきて...

          • MMTと対立してるのはリフレ派だろ

            • してないしてない。MMTの敵は財政緊縮派、新自由主義派 政府が何もしないのが望ましい(新自由主義)か不景気のときは政府がなにかしたほうがいいのか(リフレ、MMT)だ。

          • インフレ行きすぎたら成長率<インフレってなって それ成長してないやんってなる 一時期のトルコもそんな感じ

          • インフレは財サービスの需要が多く、供給が少ないときに起きる。 わかり易い例を見ればマスクを見ればいいだろう。あれも供給が少なかったから値段が高騰した。だけど、供給が増え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん