おいィ? どうして流行らないのかと言うと、例えば新しく作られたアニメが古株イラストレーターとの折衝で揉めてグダグダなスタートを切った辺りで既に炎上してたりしたことと...
世界系の走りとしては面白いけど、今は別に痛みとか気にしないで雑にコミュニケーション取れば良いだけだし…
名前だけは聞いたことあるけど、どんな話? この文章だけでは、ブギーポップにしかない魅力がわからない。 アニメはなんかの配信サイトで見れるの?
ブギーポップの魅力は当時「キレる十代」を筆頭に荒れてた少年少女の感情を表したところにあると言っていいですね。いわゆる準現代群像劇です。
空の境界 キノの旅 女神異聞録ペルソナ あたりの伝奇やジュブナイルが好きな人なら試しに一度読んでも損は無いと言い切れる 「ブギーポップにしかない魅力」を改めて考えると難しい...
キノの旅はちゃうやろ…
キノの旅もブギーポップの影響を受けてると言われるところはあるけど何でだろう ブギーポップとキノのどこか冷めた感じは似てるけど作品としてはあまり似てない 電撃文庫作品でボー...
青春異能バトルだよ。
ならブギーポップを今更みなくてもいい気がしてしまうな 同じジャンルはいっぱいあるんだし。 自分が若い時に読んでいて好きだった、というノスタルジーの他に、今初見の人が見たく...
言うてその分野ではいまだにオンリーワンとちゃうかな。 ジャンプ的なバトルものではないし 同じラノベでも禁書や魔法科のような作品とも違う。 奈須きのこや西尾維新はバリバリの...
ありがとう じゃあ、西尾維新や那須きのこの初期作は好きだけど、最近のはなんか違うんだよなって思ったら、読むといいんだな
西尾維新や奈須きのこの初期作品が好きな人が読むと刺さるかもしれないのは割と的確な例え この二人が上遠野浩平のフォロワーだからかブギーポップ読むと「あ、ここに影響受けてた...
京極夏彦は読んでるんだ。あとは森博嗣とか。 那須きのこの空の境界はピンとこなかったけど、西尾維新の戯言シリーズは好きで読んでた。 講談社ノベルスを重点的に読んでたから、上...
シネオタク
ブギーポップは何というか どっちかというとジョジョの大ファンが書いた小説を読みたいって人に刺さる気がする
笑わないはどうかと思ったけどその後のVSイマジネーターと夜明けのブギーポップと歪曲王は普通に面白かったなぁあのアニメ 名前だけとはいえユージンが一瞬出て来たのも嬉しかった ...
(BGM : 『It sometimes snows in april』(Prince)) ブギーポップを語る上では水乃星透子も欠かせない……ありがとうございます。 いやー上遠野浩平は電撃文庫編集部の見つけてきた才能の一人...
ちゃんと最後に括弧書きで自問自答して (なんで?) (ま、いいかってことで) で締めて欲しかった
いいこと言うね
確かにある時期一世を風靡にしたのに 10~20年後「ああ流行ってたなぁあれ…」と思われる作品は確かにある にわかオタクだけどスレイヤーズ、ナデシコ、ハルヒなんかがパッと思い浮...
昔流行ったものでもうトレンドじゃないし古典足り得るほどじゃないから
vsイマジネーターをすすめてるやつは信用できない あれをわかってる俺SUGEEだろ感をアピールしたいだけだからだ ブギーポップを最初に読むならパンドラだ あとフォルテッシモって完全...
(ブギーポップを読むなら普通に笑わないからで良いような…) (まあ、いいじゃん) VSイマジネーターはよく分からない話だけど一応純愛物として読める パンドラはグロイ話って印象...
歪曲王とかもだけど初期のほうが存在として巨大なやつらが出てきて、 後期になってくると小粒なやつらの話になる気がする