2020-10-08

記事への反応 -
  • 哲学とか人文学とか社会学とか宗教学とか正直「必要?」「提言する能力あんの?」って思っちゃうもの こっちが想像する学者じゃないんだよねあの人ら 学問の自由がどうのこうの言っ...

    • 釣れますか?

      • 釣る気無いんだよなぁ というか文系の法学やら経済学みたいな実生活に関わりある事以外の学問はもうちょっと危機感持ってほしいなぁ 学問の自由って言うなら

    • えっ、政治って理系学問で扱える分野だったの

      • 原発の安全性とか物理方面じゃん

      • えっ逆になんで扱えないの? そして学術会議からいきなり政治全般に飛躍したのはなんで? 最近会が功績として挙げてるような自動運転やら海洋プラスチックの提言なんて理系側の取り...

        • 理系学問は将来の海洋プラスチックの広がり方やらなんやらを計算することはできるけど 「このような将来になることは良い/悪いことである」という価値判断は理系学問には含まれて...

          • いや、普通にデータから環境に与える影響推測して良い悪い判断できるだろ 「津波になる予測が出て人がたくさん死ぬかもしれませんがいいか悪いかわかりません」ってなる理系の学者...

          • マイクロプラスチックの生態系への悪影響、生物多様性の破壊、生物資源の損失、食の安全の損失、人体への悪影響について語れれば提言としては十分だろ 生物学者「これは生態系へ悪...

    • 理系は文明で、文系は文化。モチベーションがしょんぼりしてくると小説読むと元気でる。モチベーションがグングンのときは実用書をバリバリ進められる。文化は必要! 元気が出るや...

      • 小説を研究するのが文系学問であって小説そのものはただのコンテンツだから理系文系関係ないぞ?

        • そっか。じゃあ小説家も学術会議にいれなきゃいけないね。10倍返しだ!

          • 小説家そのものは学者じゃないから推薦されないだろ 兼任の小説家はいるかもだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん