だとすると、「圧力」を定義できないのでは? 少なくとも国会議員・市議会議員等がその肩書きのもとで特定の作品を批判し、表現を取り下げさせたりすることは元増田含め多くの人が...
だから、それは元増田を読んでくれっつの。 引用ここから 圧力 ・法的な表現規制 ・国会議員・市議会議員など政治に関わる人が、その肩書きのもとで特定の作品を批...
それは外延的定義ですよね。内包的定義は? 何故無いんですか? それから「人事案件なら圧力ではない」という俺ルールの正当性の証明はどこで読めるでしょうか?
法律をもって・権力をもって表現自体を規制することを「圧力」と考えます。 法的根拠に基づいて出版物を差し止めたり、特定の表現を行った企業・人物に対して刑事罰を実施すること...
ん? 法的根拠に基づいた行動ならむしろ正当という見方もできるのでは? 例えば週刊少年ジャンプの表紙に無修正の性器が載せられていたら、恐らく「法的根拠に基づいた」規制の対...
あべこべって言葉久しぶりに見た
俺が読んでた頃のジャンプでトラブルとかの乳首が週刊誌では規制されてた(単行本ではモロだったけど)のは法律じゃなくジャンプの判だから別件。 (今どきのジャンプは読んでない...
表現の自由について真摯に向き合ってる人間と自分が被害者でいるために必死な人間の差が歴然
えーと、これまで話していた人ですか? それとも別の人?
どうして 急に そんな「別人」であることを気にし始めたんんだろうwwwww いつもは「他人」と「議論」を華麗に繰り広げているのにねえwwwwwww
どういうテンション
まあ、とりあえず、こういう事です。 議論しようとどれだけ説明しようと、結局は反論のための反論や急に発狂(?)するので、意味無いんですよ。納得なんかしないのです。 だからど...