気張って尖ってABC見下してるようなとこが透けている
二十数年生きてきて、自分もスーツを着て電車に揺られる社会人になると信じて疑わなかった。 現在就職活動中。 50社程落ちて、内定はない。 小さい頃はスポーツ選手や漫画家に憧れ...
気張って尖ってABC見下してるようなとこが透けている
こんな肥溜めにくる陰キャなところでは
自己評価が高すぎるとこじゃね?
学生のうちはそうやって己の無力さに打ちのめされるが社会人になると世の中どうしようもないほどキチガイだらけだと打ちのめされ二度お得
びびったかー?小僧。200社に落とされてからもう1度きな 当時は五代君みたいな就職浪人は非常に稀だと聞いて軽いカルチャーショックを受けた
200社落ちたの?その後どうしたのか教えて?
「落ちた数が少ない奴は優秀」じゃなくて、「原因を調べずに再試行する狂人が居る」んだよ。「何百社に落ちた」奴はそれ。アインシュタイン的狂気。
居酒屋チェーンくらいなら誰でもウエルカムなんじゃないの?
私のどこが、企業に評価されないのだろうか? ABCにそれを聞いてみたら?
私は毎年何百人も面接し採用可否を判断する側だが、新卒の面接で不採用が決まることはほとんどない。面接したくらいではその人の本質なんてわからないからだ。 だから面接ではまと...
じゃあなんで性格の悪い奴が社内にいるんだよ
対策してきたからに決まってんだろ 試験と名のつくものをなんの準備もせずに受けるなんざ それ相応の確証がない限り、クソ馬鹿の振る舞いだろ
自分も落ち続けてたどこらか11月まで内定なかったけど、就活におけるアピール方法の問題は想像以上に大きいと思う。あと相性。 わかってるから落ち込んでるのも知ってるけど、敢え...
就活で自分自身が評価されてると錯覚しちゃうことを表す言葉ってなんかあんのかな 仕事してて叱られても同じようなこと考えるからずっと続くよその感覚は
数10社落ちてるって人を見るの心苦しい だまされたと思って考えて欲しい とりあえず都心とりあえず大企業だけじゃなくて、ちょっと地方寄りだったり、テレビや量販店で見かける...
おれも全然面接通らなかったけど嘘をついてもいいと分かった瞬間に楽になったな バレたときに致命傷になる経歴詐称的な奴はNGだけど、過去の体験談を捏造改変する程度なら全然OK ...
まあ増田にいるような人間のクズは大体コレだよね
会社に入ってからも、クソみたいな商品でも客に売り込める奴が役に立つからな 真実。 それをやってるうちに死んだ魚の目になってくる→ソーシャルなんちゃらとかキラキラしたや...
企業は警察じゃないからね。 正しいことをする場所じゃなくて金儲けをする場所だから変に自意識や正義感が強かったり、やり方にこだわるタイプは使いにくい。 手段を選ばずに結果が...
だよな 正直とか誠実を仕事にしたい人が行くべき会社は宗教団体 営利団体に来る人で仁義を売り物にする人は勘違い人間
A「増田は50社落ちたって」 B「そりゃそうでしょ。あいつ、人のこと見下してるの態度に出ちゃってるしね」 C「いつも空気読まずに自分だけ喋るよね。まあ残当では」 D「そうだそうだ...
「何者」ってこういう話だったよね
・今年沢山落ちるのはおかしくない。コロナショックで企業は採用を絞るだろうから。就職氷河期で50社落ちるのは珍しくなかった。 ・増田が賢く、そつがなさそうなのは文章からも伝...
採用や募集というのは概ね2つのパターンに分かれる。 1つは自分たちがやりたくないクソつまらない仕事があり、それをやってくれる人を募る場合。もう一つは自分たちではできないか...
てか、やりたいことがあるんです(それ以外はあんまやる気ないと思われても仕方ない)みたいな奴、 どんだけ建設的な意見を持っててポテンシャル高くて受け答えもしっかりしてたと...
起業しそうな人とお友達になってると就活しなくてもサラリーマンになれる可能性が高いよ。
他人はなんで苦労する様子もなく当たり前のようにできるんだろうという系の凄さはよく感じる 50代になっても童貞で付き合ったこともない俺からすると世の中の人みんな偉業を成し遂...
おれにとってのそれは数学と球技だわ。平然と楽しそうにやる人たちを尊敬する。嫌いとまではいわないけど苦手。
皆よく勘違いしてるけど、就活で企業側が見てるのは学生時点での能力じゃないよ。 一緒に働きたいかどうか。 その判定材料のひとつが能力であることもあるけど、能力だけじゃ受から...
運が悪い奴と顔が悪い奴は何をやっても無駄だから黙って寝てろ
いじけ虫
会社のランクを下げたら? 働いてみてレベルが低いと思ったら転職すりゃあいい
A,B,Cより下のとこにはいけない 自分が見下してきた奴以下の人間だと認められない 無駄プライドマンだから無理だよw
でも学校は出られるんだよなぁ 学校は陽キャが陰キャ仕草を身につけるためにあって陰キャが真面目に陰キャ仕草を練習すると詰むのかな
A, B, Cから見るとキミがどう評価されるのか興味があるね
私のどこが、企業に評価されないのだろうか? 他人の欠点ばかりあげつらって文句を言う人はどこでも基本的に疎まれる。 Aは責任感の欠けた人間で、彼女が自分の論文の担当箇所...
そうやって他人が自分より劣っているところばかり見て自己評価を高めている姿勢がにじみ出ているからじゃないの
anond:20200620060214 ・その人本来の人間性は関係ない。重要なのは面接官からどう見られるか。陰キャラなのに内定もらえる奴は、面接のときだけはっちゃけている。ソースは俺。 ・面接は...
で結局、あなたはうちの会社に入って、どういうことをやっていきたいですか?
当然それも予習していくに決まっている
やりたいことを具体的に答えると、割り振られる業務内容に不満を募らせる可能性が高いと見られてしまうので、 企業理念にそった大枠の話か、精神論めいた抽象的な話でお茶濁すのが...
「私は35歳の童貞です」まで読んだ。 anond:20200620135613
なんか借金玉っぽい
一問一答でゲストにインタビューする企画やってるテレビ番組とかYouTubeチャンネルひたすら垂れ流して見続けるの 結構面接対策になるかもしれない
それを言うなら人生はテクニック。 外の世界に自分らしさが合わないなら変化させれば良い。 でプライベートで好きな自分でいれば良い。
元気が一番。ノックして「失礼します」って言うときの印象で2割くらい決まる。アホ丸出しのデカい声で挨拶しろ。 そんな奴うちでは即落とすぞ。ちゃんと社風に合わせろよバカ。
こんな風に考えて整理して傾向と対策立てて実行できる人間は普通に優秀定期。
いろんな会社のいろんな面接に行ったけれど、結局はその会社で一番欲しい人を選ぶ選抜試験なんだなって思った。 多分、この増田が受けた会社は明るく元気のいい人が欲しい会社だっ...
面倒だから全部読んでないけど、日本の中小企業だったら通用するんだよ 外銀やコンサル大手だと短時間で相手を見抜くなんてことはしない 本家Googleのマネージャー面接に行ったとき...
就活うまくいかない奴はそれなりにそういうことわかってて、 でもそんな小手先の話で自分の人生が決められてしまうようなアホくさい話わたしゃ受け入れられないね、ケッ ってなって...
最近まで就活生で記事読んで就活用ペルソナって言葉に共感した。 就活振り返ると最初のうちは自己PRで自分をいかに良く見せるかとかどれだけ自分がすごい人間かって宣伝するのが本...
これメチャクチャ参考になったし実践したら実際にこれを見た当時抱えてた面接大体通って無事内定3つ手に入れたわ。多分見てないと思うけどありがとう。お礼だけ言っておく。
小さい頃から付き合いで学校に行ってたような奴がいきなり面接官をたらし込まなきゃいけないと思っても無理なんだわ 生きたオッサンに興味ないだろ お前は人として死んでる
あんまりイメージを膨らませすぎないほうがいいぞ 実際に働けば分かる やべーやつたくさんいるから
元増田は「政権を口汚く罵」るような人たちが「倫理もユーモアも私より劣っている」と言っている。 苦楽を共にしたはずのゼミの仲間を罵るのはokなのに政権を罵るのはNGなのか? ま...
許しがたいとか言っていい相手Aだけじゃん BCには勝手にお世話焼いたんでしょ 他人をランクで見たり見下したりする態度ってもっと気合入れなきゃ隠せないよ。周囲から見るとあなたは...
いつも偉そうなブコメの人たちみんな説教してて笑う 「そうなんだ!じゃあウチに来る?」くらいは言うと思った
笑うの? そういうとこがダメなんじゃないの?
何が?元増田じゃないけど
説教してるのを見て笑うとか駄目人間じゃん。横だけど。
なんで?コント見て笑っちゃいけないの?
昔からこんなにハードだったわけないだろ。あんたじゃなくて時代が悪いんだよ。若者が安倍支持したせいだよ。
他人にしろ自分にしろ 悪いところではなく 良いところを見つけるのが大事 焦らなくてええ
ルックスが悪いから
もう十数年も前だが、私の周りで面接落ちまくっていたのは二人いた。 一人は任天堂とかゲーム会社の有名どころばっかり志望した人だった。私達の学部学科はゲームに必要な分野...
クソわかるわその気持ちw 電車にのってる小汚いおっさんでも背広着てたら自分より偉い気がするんだよな とりあえず友達に何が悪いのか相談するとこまでプライド崩してみたら。
他人より話がうまくて、プレゼンがうまくて、ユーモアもあって早くから就活始めてるのに、受からない原因が自分で分かってないの深刻にやべーな 仮想面接みたいなのでダメ出しして...
大手病だから内定もらえないのでは?
増田の気持ちわかるなー。 自分も就活の時そんな感じだったから。 自分は多浪してたから大学では頑張ろうって思って、ゼミでもサボってる学生尻目にせっせとグループワークとか学...
文系多浪だと教職か法務会計系の資格とるしかないんかな。 社会学部とか文学部だと営利企業への就活はストレートで卒業しても不利だよね。
今年は企業の方針がいつもと違うところが多いと思うな。 運みたいなところあるね。
クズの落伍者はいつも運のせいにしてるよな
ネタじゃなかったらサイコすぎて笑う
受託メインのIT屋だけど、割と真面目に雇ってもいいぞ 大学でやってることと、うちの仕事がある程度マッチすればだけど…… d67t1r296lfn@sute.jp 連絡してくれれば考えないでもない
朝井リョウ・何者の人発見
公務員になれば? ABCさんは受からないでしょ、あのパズルみたいな試験
この人内定取れたかな
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223