segawashin メドベージェワのセラムンコスプレに大喜びしていたときの反応を思い起こせば興味深い。造形的な理想を白人っぽいナニカに求めてしまう傾向は日本の表現に蔓延してると思...
インデックスさん、鼻が低く・口は小さく・丸顔で・肌はペールオレンジだけど「白人らしい白人」なのか?>minominofx66
審判の時 JUDGEMENT TIME ウンチでしょうか NOTウンチでしょうか お手元のボタンで決めてください みなさん、お願いします!!!!!
まーた「お仲間がつつかれた時"だけ"」規約違反だの匿名の卑怯者だのブコメでわめき倒すやつだこれ
何がいいたいのかわからない ただマウント取りたいだけ?
日本人オタクはこういう時だいたい「人種なんかどうでもいいじゃん」「何この議論・・・?」という反応。 中韓がやるとやたら叩く奴は一定数いるけどな ってのは置いといて、そ...
色黒の日本人がやってお前がやるなと嘲笑された例を提出してください。期限は一時間です。
その身体的特徴(デブ)からXPたんのコスプレを「ガンタンクwww」と嘲笑された例なら
それはルッキズムであって人種ではないのでわ
色黒日本人のコスプレに批判が出るのもルッキズムやろが はい論破
色黒の日本人がやってお前がやるなと嘲笑された例を提出できなかったので落第だぞ。
人種差別と関係ない事例を要求した時点でお前の負けやぞ
白人のコスプレ、昔はもっとありがたがる風潮あったけど、日本のコスプレイヤーのレベル(容姿、加工、撮影など)が上がってきて、イモくさいオタク白人の雑なコスプレは見てられ...
コスプレなんて誰がやっても変だろ。 元から現実の人間に近い造形のキャラなら別だけど、アニメにそんなのいないし。 ゲームの、現実の人間モデルにした3Dキャラなら分かる。
これだけ女性クリエイターが増えてる日本のコンテンツに対して 「男キャラは”普通”で女キャラは睫毛とリボン」というのも色々ぶったまげるんだけど 話が論理的に繋がってない...
シンプソンズは白人か?
こういう極論を言い始めると、 「俺が出てないこのドラマは俺を差別してる」とか 「俺が出てないこのアニメは俺を差別してる」とか 「俺が出てないこのアニメは俺の存在を否定して...
ゆるゆりの世界に自分登場させてもええんやで
結局、フィクションであるアニメや漫画を真に受けて文句いってるやつ全部この手の厨二病
欧米でヒット作話題作になる日本のアニメや漫画の主要登場人物は かなり明瞭に白人の場合がある 例えば 鋼の錬金術師や進撃の巨人である 海外の日本アニメを好きな層の受け手の好み...
DBのスーパーサイヤ人は「パワーアップ=金髪碧眼になる」ってのがまんまアレだもんな 実際は髪塗ったりトーン貼るのめんどくさいってだけだったらしいけど
しあわせになりたかったね。一生懸命頑張ればいつか幸せになれると思ったんだ。 たぶん、おまわりさんにも奪われる。そのぐらい、いろんなひとに奪われて、コロナにもとられるんだ...
ドラえもんはアメリカが例外なだけでヨーロッパ含め世界中で人気があるが アメリカで人気というと ナルトとか遊戯王とか、言われてみれば主人公金髪だな
ワンピース、NARUTO、ブリーチ時代で 日本ではワンピースが頭2つ抜けてるのに 欧米ではNARUTOがちょっと上でブリーチとワンピースが同じくらいだったみたいな印象 ワンピースにもサンジ...
遊戯王が金髪???
バイカラーだよな。二色染め分け髪のマイナーキャラはコスプレのヅラを自作しなければなくてけっこうたいへん。
ATMとかAIBOみたいな髪型は凄く大変だと思う MODありきな3Dゲームでもユーザーメイドの髪型があったけど作るの苦労したんだろうなって感想
ナルトは体型がめちゃ短足で平べったい顔民族 そして他の人は白髪か黒髪多め(ピンクの髪のヒロインは漫画的にしょうがない) ナルトだけ里の一般人とは出自が違うから金髪=被差別...
一番出番の多い主人公の髪の毛を一々ベタ塗りしたくないやん
それな! 野坂昭如の感想文みたいだけどホントそれだとおもうw ただし鎧や機械人やスキンヘッドにしちゃえば髪の毛いらない説もあるな あれは髪型よりもっと大変説もあるけどさ
最近はデジタル作画だから髪や肌の黒い主要人物は増えそうだな まああんま多いと画面がうるさくなるけど
ハガレンの雨の日に役にたたない大佐はけっこう目が細くてアジア系のお顔 (元増田のいうとおり顔から人種をよみとろうとすることはナンセンスだが あえて大佐に判定をやるなら日本...
細い目で黒髪だからアームストロングという姓の東洋人で恐らく養子なんだろうな、あほどもの判定法にあわせると。 しょーもな。
荒川弘はなにも考えてないだろうけど、水島精二と會川昇はそういうこじつけしそうだなと少し思った。 少し話はずれるが、初代のマスタング大佐役だった大川透が同時期に主役で声を...
ところで「アニメキャラは白人」とは思わない立場だが、元増田の「マンガやアニメのキャラを白人と思い込む人のほうがレイシスト」というのは、それはそれで前段をすっ飛ばしてる...
ちょっとまて金髪ハゲやぞ>ハガレンのアームストロング一家
つか、セラムンが少女マンガってことを皆忘れすぎなんじゃね 少女マンガはもともと「お姫様」とか欧州への憧れがベースとして流れているジャンルで、セラムンも白人というよりは欧...