2019-08-05

anond:20190805033056

表現の自由戦士を叩いてる側が意味する表現の自由戦士と、表現の自由戦士を養護する側の言うそれと

だいぶ人が違いそうな案件を色んな所で見てる気がする。

表現の自由戦士は誰も今回の件に言及してない!」みたいな主張とかまさにそれ。

記事への反応 -
  • そういえば、表現の自由は批判されない自由ではないとか訴えて、自分たちが他人を叩くことをずっと正当化してきたのが「表現の自由戦士」という人たちだと思ったのだけど 今回もい...

    • 表現の自由は批判されない自由ではないとか訴えて、自分たちが他人を叩くことをずっと正当化してきたのが「表現の自由戦士」という人たちだと思ったのだけど 「まなざし村=表現の...

      • 表現の自由戦士を叩いてる側が意味する表現の自由戦士と、表現の自由戦士を養護する側の言うそれと だいぶ人が違いそうな案件を色んな所で見てる気がする。 「表現の自由戦士は誰も...

      • よくわからんけど、まなざし村って呼ばれてるのって自分たちへの批判を暖かく受け入れるとかそんな要素がある人たちだったん? それの善し悪しはともかく、そこまで寛容的な人は村...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん