いつになったらネットで投票できるようになるの?
自民党公明党はインチキできるけど、他の党はインチキできない仕組みをうまく作れたら。
まぁ仕事をしない現野党が、お仕事をするとは到底思えないけどなぁ
ジジババだけに投票させて若者に投票させない仕組みとしてのネット非対応は優秀だな
とある施設 「おじいちゃ~ん、最後にこのボタンを押してくださいね~」
コンピュータを通すと、ブラックボックス化しやすいから、ちょろまかしがまかり通るじゃん。 アナログは特定のシチュエーションでは強いぞ。
ちょろまかしが通るならネットバンキングなんて成立しないわけだが
セキュリティー意識の高い人はネットバンキングを使わない。
開票・集計の手間を省くためにも、ブースにボタンを設置して、それを押すなど投票のデジタル化はして欲しい。識字率の低い国などではやっていたはず。選挙特番の楽しみは半減する...
現実的にやるとすると、投票を受け付けると同時に名詞サイズの紙に印刷してストックするのが落とし所かな。 投票データに問題があるときはそっちを参照する。
マークシート&各会場で集計&ネット経由で合算で良いんじゃね?
真面目に回答したら良いのかな? おそらくは日本でネット投票がまともに解禁されるようになるには、インターネットで使われる情報技術の標準規格を選定するW3Cが定めたSelf-Sovereign Ide...
これって乗っ取りはどう防ぐんだ?
これまでクレジットカードなどでも乗っ取りはあったけど、公的機関の証明などによって本人確認がされて古いクレジットカードの紐付けを解除して新しいクレジットカードが発行され...
おーなるほど 乗っ取りは無くせないが1つ乗っ取ったところで結果的に意味はないってことか
Qiitaか何かかと一瞬思ったわ 高度先進過ぎて文系ばかりの増田じゃ理解されない類の話だぞ
新しいApple IDと比較してどっちが強いの?
明確にDIDだろうな Apple IDは結局のところAppleという中央集権に任せてるだけだから分散化してるDIDよりもレガシーだよ DIDが運用されればむしろApple IDがDIDに従属することとなる、運用さ...
結局そのDIDを運用するのはプライベートブロックチェーンになるんだろ、日本じゃ。 絶対普及しないよね。悲しい。
ブロックチェーン関係なくね
DIDの内容がブロックチェーンで管理されるらしい しかも同時に複数のブロックチェーンで管理することができるんだとさ どういうことかと言えば官庁や巨大企業が用意するブロックチ...
まさか増田の選挙行くの?→ネット投票できるべきというテキトーな話から、こんなすごい回答が寄せられるとは思いにもよらなかった・・・スゲェ・・・
カタカナ使った方が現代人にはよく通じるって実感すると悲しい
これ推す政党現れたら絶対にその政党へ票を入れるわ ネット投票したい
「ネット投票できるようになるべき」じゃなくて「ネット投票できるようになるには」を語れる良い増田
この技術で電子投票が実現して集計のコストが減るのは素晴らしいことだけど、 投票所に置いた端末で投票させないと、買収や脅迫によって誰に投票したかを他人に監視されるのを防げ...
今ですらムサシがどうたらこうたら言ってる連中がいるからな ああいうのが騒ぎだすことは間違いない
今のシステムでも究極的に脅迫は防げないだろ 買収に関してはSSI/DID増田の言うシステムで自明になると思うぞ これドキュメント読んでると金融システムすら包括するシステムになるっ...
過去にこんな増田が投稿されていたのを覚えてた https://anond.hatelabo.jp/20190707015850 ちなみに俺は読んでも理解できない内容
増田の意見が生温い 例えば「DIDs」とかどのような仕組みを使うかまで言及すべき DIDsを解説している増田エントリ https://anond.hatelabo.jp/20190707015850
できるようになってもやらないでしょどうせ。 クソめんどくさい手順が必要になるんだしさ。 よっぽどのクソ田舎に住んでない限り、何かのついでに投票所行く方がよっぽど楽でしょ。
総務省が富士通とかNTTに作らせてロシアがハックし放題のシステム完成(1000億円なり)
高い。なんでそんなお金かけてるのにクソみたいなものしか作れないの?
anond:20190706190044