2019-04-20

anond:20190420192850

いいえ。

裁判にする必要すらないと二度も判断された。

  • 司法に入ってないからな。 で、民事でいま司法に入って裁判中。

    • 司法の判断が不起訴ですけど?

      • うん。で、民事がいま進行中なんだからおとなしくまとうね。

        • 待たなきゃならないのは詐欺師支持者だけ。 こちらとしては、不起訴になった無実の人を叩いてると言うだけで批判する理由がある

          • ふーん まあ、裁判にすら入れなかったのが裁判に入って現在進行中ってことですな。現在の状況は。

            • いいえ。 裁判にする必要すらないと二度も判断された。

              • だから、いま民事で裁判進行中なのは事実でしょ。

                • てか例の人は刑法と民法が別にさだめられてる趣旨も理解してないでしょ 無作為というべきところを不作為と言ってみたり、裁判が開始してないのに法の裁きは下ったとか書いてるし 単...

                  • 裁判を始めるに値しないから不起訴なんだが。 きみこそ、些細な言葉の間違いを捉えるしか無いようだな。 そりょそうだ。不起訴の人間を叩き詐欺師を擁護するマトモな理屈など在り...

                • 不起訴になったのも事実。 しかも二度。 その人を恰も有罪であるかのように世界に触れ回った詐欺師、それが伊藤詩織

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん