偏差値の低い大学ほど学生はまじめに勉強してるの知らんのかな。 就職先用意するつもりもないのによく言うわな。
これが無きゃあってもいい
?んなもん最初からないよ。
私立大学等経常費補助金 私立大学・高等専門学校などの教育と研究条件の維持向上、学生の経済負担の軽減、経営の健全化を目的に交付される、国からの補助金。教職員の給与、教育・...
発想が維新の会そのもの。いつまで失敗思想にしがみついてるの?
Fランは初等教育で躓いた子供を使える程度まで復活させてるという役割があるからな。 Fランで高校程度の教育をしないとならないのは、その前の連中が放置してきたつけをFランで...
親御さんは立派に役割を果たされた 悪いのは 高等教育と呼べる質がないことはで明白なのに税金が投入されていること anond:20190216104925 研究拠点としては機能していて、研究結果をちゃ...
Fランで高等教育ができないのは、その前の崩壊が原因。 むしろ、できない子供こそが入ってくるのがFランだからな。 Fランで高等教育を出来るようにするのは初等教育の立て直しこ...
その上でのフォローはあってもいい ご両親はこの子をこのまま社会へ放り出しては大変だと大学へ入れるまでは 非常に立派で良かったが(米国でも知能障がいがあっても大学へ進学した...
学校での勉強を重視しないご家庭はビックリするほど多いですよ 本気で勉強を無駄だと思ってる
家庭問題に矮小化させるいつものテンプレ。貧困も介護も家庭に丸投げ。
そもそも大学教員の主な仕事は研究であって学生の教育じゃないよ 研究だけやって学生教育が疎かでも研究で実績出せば問題ないが、逆は下手すりゃクビになる
■学校教育法 第3条、第8条及び第142条の規定に基づく「大学設置基準」 (教授の資格) 第十四条 教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ、大学における教...
そうだよね。 私立大学に行く人は自分の学費で大学を経営してもらえばいい。 私立大学に税金を投入するなら国公立大学に改編すべき。
ついでに言うと来ますけど高専は並の高校よりドロップアウト多いので見かけ上の就職率はいいのですよ。ネオリベのデマに惑わされたアホブクマカがなにかいうてますけど。
偏差値の低い大学ほど学生は勉強してる? そうか? どう見てもそんなことは無いが?
それはお前が低偏差値な私大を見てないからね。 メンヘラとコミュ障は少し多いのかな。でも、みんなまじめな人ばかりだよ。 それを放り出せというのだから気が狂っているね。 就職...
他人に甘えるな
勉強してるのに頭悪いんやな…
運動音痴を差別してもええんか?頭が悪くても学問に王道なしや
アホな私大が潰れればアホな私大から学生採ってた企業は高卒や専門卒取るようになるだけじゃね
おう、それなら最初に高卒を雇えば大学へ上がることもないぞ。先にそっちがやれや。
都心部だと皆大学に行くのが当たり前になってて高卒=大学に行けない奴の吹き溜まり、になってるのが問題 中学受験激化も同じ話 皆公立中行って当たり前だった時代は公立中でも何...
高卒を採らない企業の話はどこに行ったんだよ。
だからさあ、 昔の高卒と今の高卒は質が違う(昔は高卒=普通だったが今は高卒=普通のこと(=大学進学)すらできないやばい奴扱い) & 大卒の人数が膨れ上がってるから大企業以...
都心部限定の話じゃなかったの?
ネオリベ「アホな大学に意味ないから潰せ」 元増田「企業の高卒採用も同時に進めないと受け入れ先が無くなり格差社会化する」 トラバ増田「アホな大学から採ってた企業が高卒採用に...
キーエンスに高卒がいることをご存知でしょうか? ■キーエンス ・大学卒2088万円 ・高専・短大卒1600万円 ・高卒1505万円 ※なお、創業者の滝崎武光 氏 / 工業高校卒業 加...
どの程度居るのよ 高卒の中の選りすぐりじゃ意味ないやんその話
こいつの年収はいくらなんだろう
ペット可やで 30万余裕で使い切れるやで なおかつ、おっ余裕ある〜って思ったのは、手取り53万の時だけやで
刺身とか食ってないでカニカマで満足しろ!
魚は嫌いやで、肉と野菜やで🍖 ・外食費:4-5万 ・食費と生活費:4万 ・光熱費:1.5万 ・タクシー:2−3万 ・映画みたり電子書籍買ったり:1.5万 ・ジム:1万 ・雑費 (デジガ...
飲む打つ買うが無い割に燃費悪すぎに見えるが、 何となくで30万垂れ流してまーすだと問題だけど、 日々の生活を豊かにする方向でコストかける選択をしているのであれば悪くないと思...
いいなあ 人間っていいなあ
生活費は月30万は使ってるよとだけ なお、余裕があって余りまくったのは 年収750万貰ってた時のみ
キーエンスの高卒よりもらってないやん
「勉強」にもいろいろなやり方があるけど、実用性の高いスキルを身につけないと、お金は稼げないよね? この男はなぜ“稼げる”のか。投資家として生まれ変わった「新生・与沢...
Fランの学生は入学前も在学中も卒業後も勉強する気はなさそう、そう言わざるを得ないが Fランは研究拠点としては機能していて、研究結果をちゃんと発表していたり、企業と協業して...
大学の先生は教員って自覚ないよ。教員としての役割は授業することしか求められてないから。 大学って教わるんじゃなくて学びに行くところなんだよ。
教育を放棄するなら研究開発法人を増やしてFランは潰した方が良くない?😰
大学の主たる目的は研究機関です。研究のために教育しています。だから一般的な教育はしなくてもよいし、就職も世話をする必要もないです。 就職は民間が主なので、OBが優遇するこ...
まあ、ネオリベは日本から放逐したほうがいいわ。 むしろ、適当になんか落ち度を見つけて石を投げて予算を減らすのが第一だろあいつら。 で、日本全部が停滞、リスク回避ムードにな...
wwww 高校レベルの勉強して単位出す大学腐るほどあるからなw復習してお勉強したつもりになってるのかな?
その前が崩壊している軌道修正をFランがやってるだけでしょ。 金と時間をかけんと教育はできんよ。 新自由主義様の夢の中では出来るのかもしれませんがね。
真面目に勉強してるのは高校も真面目に勉強して、大学でも真面目に勉強研究してる方だろ。なんで、F欄のほうがなんて言えるんだよ。