2018-10-23

かにこういうのあるかな

1000円(せんえん)

2000円(にせんえん)

3000円(さんぜんえん)

4000円(よんせんえん)

5000円(ごせんえん)

6000円(ろくせんえん)

7000円(ななせんえん)

8000円(はっせんえん)

9000円(きゅうせんえん)

なんで3000だけ「ぜ」なの?

みたいな。

  • 一匹 ぴき 二匹 ひき 三匹 びき

  • いっぱい にはい さんばい

  • 一軒(いっけん) 二軒(にけん) 三軒(さんげん) これはまあ「さんけん」と読むことも多いけど。

  • ひとり ふたり さんにん

  • 音便 はちせん→はっせん も同じく音便化

  • こういう話題のときに「うちの地方では、3以外でも濁るのあるぜ」みたいなのって出てこないのかな 数え方は全国統一されちゃってるのかな

  • おもしろいね。 いっせん 一銭 一千 にせん 二銭 二千 さんせん 三銭  よんせん 四銭 四千 (四銭 と 四千 はイントネーションが違うよね?)

  • たっくん「健ちゃん、ヨッシー、まりっぺ、ヨコチン、堀川君、ミッチー、ノンちゃん、みんながんばろうな!!」 堀川(なんで僕だけ苗字なんだろう・・・) みたいなことか

  • 言いやすいからだと思うんだけど、面白いね。 子供がジャガイモを「がじゃいも」、トウモロコシを「とうもころし」と言ってしまうことに通じるかも。

    • "とうもころし"は言いにくいし"とうころもし"の方が正しい間違えだと思う

  • そういやなんでだろうね? サ行が重なるからその方が言いやすいのかな?

  • 逸物も荷物も黄泉もあるのになんでさんもつはないの?

  • オナイチ、オナニー、オナサン センズリ

  • いちにいさんし。。。と上るときは、4=し、7=しち、9=くう、と数えるけど、 じゅうきゅうはち。。。と下るときは、4=よん、7=なな、9=きゅう、となる。

  • 三千円について調べてみたら、 「三千」と「三銭」が同じ読み方になって 紛らわしいから区別するようになったらしいね。 本当かは知らんけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん