2018-06-01

anond:20180601133407

うるせえなしれっと編集すりゃいいだろ

記事への反応 -
  • そいつらを単に労働市場の敗者としか思えず、「どうせこいつも家事なんかしないぐうたらだから」っていうのが言い訳の典型例ですね いつまでたっても男の側に家事参加のインセンテ...

    • 「どうせこいつも腰掛け程度にしか働かないお荷物だから」 「女が高収入でも主夫を養わない」 偏見の相似形 どうせこいつも家事なんかしないぐうたらだから 『女が大黒柱でも男...

      • 「女が高収入でも主夫を養わない」 女が高収入の夫婦自体は割といるけど、大抵家事も女側が沢山負担していて 主夫を養わないのは主夫と呼べるだけの家事をする男が殆どいないから...

        • 主夫を養わないのは主夫と呼べるだけの家事をする男が殆どいないからでは。 いや、養うシステムに必須なのは「収入」だよ。養われる側の家事能力は実際二の次三の次。 でも、高収...

          • 専業主夫を求めない、の間違い

          • 専業主夫を求めない、の間違い

          • だから、養うだけならいるけどただのヒモ呼ばわり(実際ただのヒモでしかない)で、 主夫と呼べるような男性はいないでしょ。

            • 実際、女性の収入にたかる素行の悪い男性っているし、そのイメージ強いよね。

        • 観測範囲では合ってるな 私はほとんどいないとか根拠もなく言わないけどね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん