2017-11-01

三大しっくりこない表現

気の置けない仲間

ぞっとしない話

あとひとつは?

  • 「ある意味正論」

  • ふざけろ

  • おっとり刀

  • 負けず嫌い

  • とりま 何故そう略すか理解できない

    • 「とりあえず、まぁ、なんだ。」は長いから略すわけで。

      • その3つが全部意味が一緒な件について

        • 大切なことは3度言いました!

        • 「とりあえず」は「ほかのことはさしおいてまず第一に」 「まあ」は「結果に自信を持てないが一応してみるさま」 「なんだ」は「直接言うのがはばかられたり適当な言い方が見つから...

      • とりま辞書ひいたらそうなると思うけれど受け取るニュアンスは大体合ってると思うの。

        • あ デジタル図書館みたいな?

        • そうか? 「とりあえず」は「考えるより先にやっておく」というちょっと強引な言葉で、 たとえば注文に悩んでいる相手に「とりあえずビールだけ頼まない?」と言うと、 早く決めな...

  • 快刀乱麻1/2

  • 妙齢の女性 ↑しかも男には使わないよねこれ

  • 「食い下がる」は最初、しっくりこなかったなあ。 「下がる」が、諦めて引くイメージがあったから。

  • 「うそつけ!」なんかどうでっしゃろ。 本当はウソつくなって言いたいはずなのにね。(元祖ツンデレ?)

    • 「人一倍」と「七転び八起き」が解せないと金田一春彦先生が言っておられました。

  • 敷居が高い

  •   役不足 ×役に対して自分の力が不足している(つまり「役者不足」) ○自分の力に対して役が不足している   穿った見方 ×ひねくれた見方 ○うまく本質をついた見方   姑息な ×卑怯...

  • この三大って表現、なんで3つ限定なんだよ?

  • 「物理的に無理」

  • しっくりこないと感じざるを得ません!

  • 「違和感を感じる」 あってるのかもしれないけど、モヤモヤ

    • 違和感を覚える。 と言うといいよ。

      • 「違和感がある」で。

        • 俺はお前のその考えには違和感があるなあ…   おかしいだろ? あるじゃ感じるの代替にはならんのよ

          • 「お前のその考えには違和感があるなあ…」でいいじゃんって話しなんだが。 実際、「違和感を覚える」は文語的にすぎて日常会話では使えんよ。

            • それでいいなら感じるでいいだろと 目的がモヤモヤ解消なんだから別のモヤモヤを持ち込んでも意味がない

              • 「お前のその考えには違和感を感じるなあ…」にモヤモヤする人のモヤモヤは解消できてるだろ。

            • えーなんでつかえへんの? 感覚 と言う言葉は、感じることを覚える からきてるんだから、違和感を覚えても自然だと思うけど。

              • 「文語的にすぎる」と理由を挙げてるのに「感じる」と「覚える」の組み合わせの是非を検討しているところに違和み。

            • 「覚える」の意味は「自然と感じられる」なんだから問題ないはず。 文語的と言えばそうかもしれないけど「痛みを覚える」とか言わんかね? 話は変わるがドラマ「相棒」は誤用の...

              • 出生をしゅっせいと読むのは間違っているのか? 大辞林で確認したら合ってるみたいだけど

          • ごめん、最初に書いたの私なんだが 「違和感がある」○ 「違和感を感じる」× なんだよな。 馬から落馬 頭痛が痛い みたいなさ。

            • 食パンを食えず踊りも踊れない人がまた一人 せめて犯罪を犯していないことを祈る

  • 「り」 了解!まで言えよw または「りょ」まで言えや。 自分が使ってるからって全人類に通じるわけじゃねーぞっての

  • 「秋深しとなりは何をする人ぞ」も誤解されている 人間関係の希薄化とかコミュニティーの危機とかの代名詞になっているが・・・ だいたい無関心ならそんな句詠まないと思うん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん