2016-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20160325130431

女は恋愛用と結婚用で分けても同時に二つ所有しようとは思わないけど

男は同時に二つ(以上)所有したがる、って意味だが

つか「そういう風潮が一度広まった」っていつ何が広まったんだよ

記事への反応 -
  • そりゃ技術が発達したからってだけじゃね つか、その「女は托卵したがるはず」って発想が男のものだよね 自分が複数の女を使い分けたがる(妻は貞淑で家事育児に適した女、愛人は...

    • 恋愛用と結婚用に相手を分けるというのは男女両方であることだし、どっちが先だっていいんだけどさ。 とにかくそういう風潮が一度広まった以上、男の側としては、 例え結婚相手とし...

      • 女は恋愛用と結婚用で分けても同時に二つ所有しようとは思わないけど 男は同時に二つ(以上)所有したがる、って意味だが つか「そういう風潮が一度広まった」っていつ何が広まっ...

    • 不倫発覚した場合のシナリオの話してるんだから「女は託卵したがるはず」とかじゃなくて事実関係の確認だけの話やろが。 事実託卵してないってならそれはそれでましな結果(不倫が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん