2015-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20150708142214

だったら「残念ながら落ちちゃったんだけどね」でもいいよ。

いずれにせよ「あっさり」という言い方をする意味が分からない。

  • 「私たちが盛り上がってるのにマジレスで水を差すなよ空気読めないな~嘘吐いてでも話を合わせてくれないと気分が悪くなっちゃうよ~」ってやつだろ。 おまえが狭量なだけじゃねぇ...

    • いや、一番引っかかるのは太線でも強調した「あっさり落ちたけど」の部分だよ。 どういうわけか、ものすごく無神経な物言いに聞こえてしまった。 「まあでもそっから先は・・・ね」...

      • いやそっちの方が嫌らしいというか、何こいつ回りくどい言い方してんのと思うけど。 そもそも「まあでもそっから先は・・・ね」なんてリアルで口に出して言う奴見た事ないぞ。 漫...

        • 遠回しで当たり障りのない言い方って大事だと思うし、それを嫌らしく取るほうがどうかと思うけど。 直球勝負はぶつかり合うこと前提じゃなきゃできないわけで。

      • おまえは本気でその案が通って欲しいと思っていた。 「残らないだろうけど」なんて口では言いつつも実はかなり期待していたんだ。 しかしそんなときに過去に落選したことを聞かされ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん