アニメを見るためには、映画を観なくてはいけないし、 映画を見るためには、映画理論を勉強しなくちゃいけないし、 映画理論を勉強するためには、精神分析を勉強しなくちゃいけな...
http://anond.hatelabo.jp/20140505185057 あなたの今の実力がわかるはず。
「見るためには」じゃなくて「より面白く見るためには」だな パロディは分かる人間の範囲が狭ければ狭いほど面白いって言うからね その狭い範囲の人間に自分がなるのかどうかってこ...
好きかどうかは別としても、秋アニメのFateは久しぶりにアニメと言ってもいいクオリティーだとおもう。
批評の話に限ると思うけど
http://anond.hatelabo.jp/20140505185057 現代フィルムスタディは批評的なところを主眼としていないでしょ。 むしろもっと技術的なところ、カメラワークとか演出とかを丁寧にやってるよ。 映画...
アニメ映画見ればいいじゃん
社会的動物として社会参加するためにはファルスを去勢されて象徴界に参入しなきゃいけないし そのためには、そもそも世界に投げ入れられた現存在でなくてはならないし、 でもその瞬...
好きで学んだはずなのに、学ぶほどに対象への愛が不確かになる感じね
つまり粘稠アニメを見ている俺は映画鑑賞が趣味で映画理論にも詳しく、 精神分析や哲学は当然教養として修めており、社会的動物としてしっかりと社会参加しているわけだな。 自信出...
いや、wake up girls はやめといた方がいいのではないだろうか… 限られた可処分時間をそんなのに投資するメリットを何も感じない そんなアニメ見るくらいだったら筋トレするかTOEICでも...
なんで精神分析をやるのに哲学をやる必要があるのかはわからない
哲学は学問の基礎だから 世界最強の投資家も哲学やってるでしょ
アニメを見たら、映画を観たくなるし、 映画を見たら、映画理論を勉強したくなるし、 映画理論を勉強したら、精神分析を勉強したくなるし、 精神分析を勉強したら、哲学を勉強し...
日本人の「ガチでやってることじゃないと趣味とはいえない」っていう考え方は 自分に自信を失わせる要因になってると思うんだよね。 「趣味はダーツです」って言う人に「おまえ下手...