2012-11-28

http://anond.hatelabo.jp/20121128132926

???

からさあ、「結婚したい相手にこんな含みのある言い方しないよそもそも」って突っ込みでしょ?

理解できてる?

記事への反応 -
  • 横だけど >この男には「できれば別れたいな」というゆるい意思があり、元増田はそれを誤解している。 これがもう誤読だと思う。 この男にあるのは「結婚するなら当然こうね」とい...

    • 最初のツッコミ読んだ? その辺全部説明されてるじゃん >最後に彼は「その時までずっと付き合っていたら結婚しようね」と言った。 このしめ方なんかもう露骨じゃん。 じゃあ...

      • それ何の説明にもなってない。 前提とする文脈が全く異なってしまっている例なので、元増田の記事の彼氏の台詞「その時までずっと付き合っていたら結婚しようね」が「≒別れよう」...

        • ??? だからさあ、「結婚したい相手にこんな含みのある言い方しないよそもそも」って突っ込みでしょ? 理解できてる?

          • 結婚したくない相手とは結婚の話すらしない。 既に別の増田に突っ込まれてるけど理解できてないだろ。ひっこんでろよ。

            • 横だけど、それはないわ。 そんな頑なな態度は取れない。この元増田の彼氏のような態度をとって、太字くんが言うように「お前と結婚する気はないんだよ。」と遠まわしに告げると思...

    • それだと彼のほうがアスペか何かだろw 将来の夢なんかを話している相手が、専業主婦になれと言われてどう感じるかを計れないなんていう前提が常識的じゃない。 いや、アスペもいる...

    • 自分の意に沿わない相手なら別れようっていうのはもう別れ前提の発想と考えられないかな? 完全に考えの一致した人間なんていないんだから。

      • >自分の意に沿わない相手なら別れようっていうのはもう別れ前提の発想と考えられないかな? 考えられない。っていうかそれ日本語としておかしい。 それに元増田であれ男であれ「自...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん