2011-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20110822125433

限られた電波を優先的に安価で使ってるので「自由競争」はない

たとえば電波オークションで放送枠を取得すれば「自由競争でない」も「人の血を吸ってる」も一度に解決

記事への反応 -
  • 日本の景気がよかったらこのデモはなかったやろね。 逆にフジの平均年収が薄給とか。 ただ、マスコミの給料がいいのはみんなわかってるんだから、 うらやま・・・なら入ればいいと...

    • 公務員批判に対する「公務員になればいい」も同じだが 自由競争でその給料を維持してりゃあ誰も文句言える筋合いじゃないさ。 国に保護されたり国民の税金投入されたりしながら高給...

      • そうか?お金が欲しいなら努力してそういう会社へ行けばいいのにって思うけど。 能力がないことを棚にあげて、もっともそうないいわけしてるだけでしょ。

        • そうか?お金が欲しいなら努力してそういう会社へ行けばいいのにって思うけど。 その得てるお金が人の血吸ってるみたいなもんだからだめなわけよ。 自由競争してる完全な私企業な...

          • テレビ局は自由競争してる完全な私企業。 新規参入不可能という要素は「お金が人の血吸ってるみたいなもん」の根拠にはならない。

            • 限られた電波を優先的に安価で使ってるので「自由競争」はない たとえば電波オークションで放送枠を取得すれば「自由競争でない」も「人の血を吸ってる」も一度に解決

          • こういう奴に国を任せると破綻するな。 口を出す権利はあるかもしれないが、勉強してからにしてくれないと。 国民全体では雑音が増えて、意見が届かなくなる。

            • 俺は国なんか任されてないから安心しろ。 口出されるのが嫌な奴はステークホルダーの少ない仕事に転職してバリバリ稼げばいい。 その力が無いなら国民の皆様と向き合って過ごす他な...

        • だよね。 生きる力のない奴がお金もらっちゃダメだよね。 弱者は死ぬべきだよね

      • そうか?お金が欲しいなら努力してそういう会社へ行けばいいのにって思うけど。 能力がないことを棚にあげて、もっともそうないいわけしてるだけでしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん