2011-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20110104023759

俺。

実際、今は我が家庭の収入を賄うためクソ激務なお仕事に身を投げているんだけれども。

正直言って、俺は自分家事やって育児やりたかった。

はいえ、ヨメとのすり合わせの結果こうなったんだけども。

俺の周囲では専業で家に入った男も結構いるよ、というか我が職場にはかなりいる。

ダンナ家事育児やって私は仕事です!」っていう女性もそれなりに。

同期で社内結婚専業主夫って男もいる。まぁ、外資からできるってのもあるけど、

潜在的にはそうしたい男って一定数いるんでないかな。

子どもがおちついたら院に戻って研究職目指すぜ!」みたいなヤツもいるな。

  • 「子どもがおちついたら院に戻って研究職目指すぜ!」 子どもがおちつく年齢=中学生くらいと考えると、歳食いすぎ&ブランク空き過ぎで今更研究職目指すも糞も無い気がするけど ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん