2010-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20101124050549

いいじゃん、別に分かんなくたって。

ってかね。音楽世界観って歌詞だけから作られるの?っていう。じゃあ仮に歌詞だけだとして、歌詞を書いた人に壮絶な過去があるとして、そんな過去は誰にもわからんよ。浅く分からん人間と、深く分からん人間と、差はあるの?

なんてね~。

音楽は楽しむためのものだから、ストレス感じない方がよろしいのでございます。

記事への反応 -
  • とある人が、とあるバンドについて呟いたのだけど、この行を読んで驚いた。 「彼らの初期の曲を聴いていると必死で「好きだ、好かれたい」みたいなことを歌い上げているけど、それ...

    • いいじゃん、別に分かんなくたって。 ってかね。音楽の世界観って歌詞だけから作られるのっていう。じゃあ仮に歌詞だけだとして、歌詞を書いた人に壮絶な過去があるとして、そん...

    • 共感する能力は別に必要ないでしょう。 むしろエゴに対して共感してもらうことが重要なのであって、そういう感性豊かな人はお客さんなんだよ。 自分の感じるものがすべてなんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん