2010-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20101110191105

一般人死刑を決めたという意識を残さないために

裁判員死刑を決めたら裁判官死刑判決しないとかありそうな気もする

そもそも、被告被告関係者逆恨みを防ぐ意味裁判員の決定を報道しちゃダメだと思うのだが

報道していいのは裁判官判決のみでお願いしたい

記事への反応 -
  • 産経のこの社説はヒドかった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101102/trl1011020259000-n1.htm >判決を軽々には批判できないにせよ、一方で「やはり死刑判決を避けたのでは」 >という意見も...

    • 一般人に死刑を決めたという意識を残さないために 裁判員が死刑を決めたら裁判官は死刑を判決しないとかありそうな気もする そもそも、被告や被告関係者の逆恨みを防ぐ意味で裁判員...

    • 最近の軍事技術は高度化しているから、徴兵制で集められた即席シロート軍人なんて役に立たないとどっかで聞いたけど。 そうだとしたら産経は前世代的ってことか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん