2010-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20101016135159

でも、そういうのはよっぽどうまくバランスを取ってやらないと

社内の男どもが女に粉かける方に情熱を傾けちゃったり、

セクハラパワハラが増えたり、

女受けの良い男や自分の気に入る女に近づく男を私怨ハブったり陥れたり、

社内の女に振られたから仕事がやりづらい、やめたいなんて男が出て来たりして、

逆に仕事が捗らなくなったりするんだよね。

若い女を入れるのも良し悪しだよ。

とかく男は若い女の前でカッコをつけたがるけど、それが一旦悪い方向に向いてしまった場合は本当にどうしようもなくなる。

記事への反応 -
  • キャバ嬢みたいな女子社員を大量に入社させてお祭り騒ぎ。 要は会社をキャバクラ化させて士気を養おうという作戦だよね。 男子社員が頑張れば普通に女子の婚活ターゲットにもなり得...

    • でも、そういうのはよっぽどうまくバランスが取ってやらないと 社内の男どもが女に粉かける方に情熱を傾けちゃったり、 セクハラが増えたり、 女受けの良い男や自分の気に入る女に...

      • CAの場合男もリア充だからそうはならんだろ。 非モテ童貞の巣窟みたいな会社でやるならそうなるかもしれないけど、女の方がすぐ辞めそう(そもそも入らなさそう)

    • あの程度をキャバ嬢扱いってどんだけ女に縁無いんだよ… 黒髪ストレートでないとビッチ()ってか?

    • 営業にかわいい女の子来た方が嬉しい事実はあるからね。 自分は昔、同性も異性も凄い小汚い顔で話し方が気持ち悪い先輩達の居る部署に新人で配属されたけど、凄いやる気萎えた。...

    • イケメン、美人を意識して採用するって それなりに魅力ある企業しかできない芸当だよな。 そいつらが会社の中心になる年齢なったらその会社どうなるかわからないけど。 ただ全世界...

      • そうでもないよ。キャッチ系やテレアポ系は一般的にみて美男美女多かったし。 それらの企業が社会的にどうかというのはまた別じゃないかな。容姿だけが採用基準なら難しくない。

    • 低収入が何を言っても意味ないと未だに理解しないんだね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん