2010-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20101013080918

個人的な話なんだけど、「イライラする」みたいなことでさんざん嫌がらせされて、

職場で嫌な思いをして、心身不良になったことがある。

イライラする」理由を聞いてみると、まあ独善的な理由で唖然としたよ。

記事への反応 -
  • 他人に対しての許容範囲が狭い。 つまんないことでイライラして指摘して気まずくなって 顔を合わせたくない人が多数。 しなきゃいけない喧嘩でもないのに そんなことを繰り返して...

    • 個人的な話なんだけど、「イライラする」みたいなことでさんざん嫌がらせされて、 職場で嫌な思いをして、心身不良になったことがある。 「イライラする」理由を聞いてみると、まあ...

    • 他人に期待しすぎなんだよ。 期待しているから、いらいらするんだ。 期待を捨てな。他人というものはお前の足をひっぱるために存在しているもんだと思え。 そうすれば自分のいらい...

    • こういう人がいる職場で働きたくないな 自分がイライラしてると、相手だってそれが気になってイライラしちゃうよ

    • そういう症状を抑える画期的な手術がある。 ロボトミーという。 ノーベル賞をとったほどだから、効果は確実だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん