2010-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20100815054934

和語意味が広い単語が多く、漢語は意味が狭い単語が多い。

だから、かしこまった言葉では漢語がよく使われるようになる。

と理解している。

記事への反応 -
  • 若者言葉じゃないにしても、日常の言葉と文章でかくような多少かしこまった言葉には差がある。 かしこまった言葉というのは、大抵が漢語である。和製漢語も含めて漢語というのはな...

    • 和語は意味が広い単語が多く、漢語は意味が狭い単語が多い。 だから、かしこまった言葉では漢語がよく使われるようになる。 と理解している。

    • ようわからんですわ。やまとことばでしゃべっとくんなはれ。 からことばがおすすめされてやまとことばつこたらアホやいわれんのがきにいらはらへんのですか? て、ついひらがなで...

    • 今のナショナリズムはひらがなカタカナマンセー、漢字は中国由来だから使うな、ってトンデモ振り回してんのかと思ったら、違ったのか。 たいていの和語は漢字でも書けるから、結局...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん