2010-08-13

金融に裁きを!!

金融工学を駆使したファンド、ローン、その他様々。

そしてそれに関わる人間ギャンブルでもするかのごとくマネーを作り出す。

しかし、時々失敗して大災害を引き起こす。

比較最近のことならサブプライムローンリーマンショックだろう。

サブプライムの根幹をなす問題とは、本来住宅ローンを組むことが困難な人向けのローン債権

証券化したものだ。その有価証券が、また別の有価証券に組み込まれ、

結果、連鎖的に錬金術のごとき金融商品を狂わせ。ついには世界中金融商品に影響を

与え災害をもたらした。

リーマンショック金融工学を駆使したビジネスの失敗だ。

そろそろ金融に裁きが下るべき時だと思わないかい?

  • 大航海時代くらいに遡って文句いってください。 つか、金融工学ったって基本は変わってないのよ。 むしろ、罪はネットに代表される情報化社会の方にあると思うよ。 仕組みの問題と...

  • マスコミとか、その裏で糸を引く日本製造業とか旧産業の吹聴することを真に受けている人っているんだなー。金融工学の何が悪いのか解ってる?というか、そもそも金を融通すること...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん