2010-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20100730113313

みんな俺のように質素に暮らせば大丈夫だよ。

普段は近所のパン屋でもらったパンの耳を食べて(飲み物は水道水)、水曜日にはアンパンを買う。

水曜のアンパンだけが楽しみ。

記事への反応 -
  • 生きてる全員が暮らしていけるだけの水と食料ってあるんだよね? うまいこと分け合えないもんなのかなぁ~ 邪魔してるのってなに?資本主義という考え方?宗教?欲望?       ...

    • みんな俺のように質素に暮らせば大丈夫だよ。 普段は近所のパン屋でもらったパンの耳を食べて(飲み物は水道水)、水曜日にはアンパンを買う。 水曜のアンパンだけが楽しみ。

    • 今手に入るものだけでは満ち足りることを知らない、人間の欲求のせいじゃないかな

    • 日本の場合、「食料とか水」を生産している人は労働人口の1/20に満たないわけで、んじゃあその95%の人はどうやって生産者から分けてもらうのだろうか? というところから経済学の基...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん