2010-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20100616101306

暴力はやめてっ!!

取引が成立しないまま

互いに何も交換することがなく

互いに取引の利益を得られず

手持ちの財やサービスは生かせないまま陳腐化や老朽化をしていく

売れなかったら、売れるところまで、価格を下げるんです。

麻生一枝科学でわかる男と女の心と脳』(サイエンス・アイ新書)

によると、

男も女も自分市場価値に見合った相手を選ぶ。(p.72)

ちゅうことなんだわ。みんな、すまんの。

右ページのグラフは、自己評価の平均点数と相手に求める資質の平均点数を示したものだ。自己評価が高い人は、相手にも高い点数を求めている。一方、自己評価が低い人は、相手にもあまり高い点数を求めていない。つまり、さまざまな面で自分をすぐれていると思っている人は、相手にも同じような優秀さを求め、自分にはあまりすぐれたところがないと思っている人は、相手にもさほどの優秀さを要求していないわけだ。この傾向は、男も女も同じである。おもしろいのは、女のほうが男より相手に高いものを要求している(女のグラフのほうが全体的に上のほうにある)ことだ。(同上)

これで、ヤンキーヤンキー結婚することと、カカの嫁はリアル令嬢であることが、説明つきますね。

あんあん。きゃんきゃん。

おりーぶ。

記事への反応 -
  • 取引をしなくなる=不景気 とすると 現代日本の男女関係も相当な不景気だよね 取引が成立しないまま 互いに何も交換することがなく 互いに取引の利益を得られず 手持ちの財やサー...

    • 暴力はやめてっ!! 取引が成立しないまま 互いに何も交換することがなく 互いに取引の利益を得られず 手持ちの財やサービスは生かせないまま陳腐化や老朽化をしていく 売れな...

    • 男が余るのは自然の摂理だが、女はイケメンとか金持ちとか上位の男にちゃんと群がっているから問題ない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん