2010-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20100508033421

やっぱり具体的な形にする・できるってところも重要か。確かにそうだよな。

いきなり金の循環までは考えずに、個人のサービス労働の範囲での問題解決を今は想定してる。


ただ、解決するまでを視野に入れなければならないとすると、膨大な能力スキル)が必要になってくるわけで……

例えば、今はてなブログおとなり日記の機能に注目しているとする。ってのは同じ考えの人を見つけて結びつける、

強固なコミニュティ形成のためのツールのように思ってるから。その該当する精度?が悪いなってところを

こてこて文系には直せないのですよ。これじゃあ落とし込めないわけで……


理系関係の仕事 → なんか応用がききそう

一部営業の仕事 → 理系技術関係の人脈ができそう

上記の人しか先見性・アイディアマンってのは出来ない気がしてくる。自分はどちらでもないわけで……

冒険ではないけれど、”仲間捜し”みたいなところが、まずは重要になってくるのかな。すると。

 

記事への反応 -
  • 最近個人事業てきなことを考えている。てきなっていうのは、ビジネスにまでしなくても、 自分が手を加えれば、社会がちょっとでもよくなるみたいな部分があるなら、 すこし真面目に...

    • 先見性そのものは単に「これから世の中がどうなっていくか」を事前に予測するだけだと思う。 オレがアイデアを得るときに考えること 「世界に何が不足していて、何があれば問題を...

      • やっぱり具体的な形にする・できるってところも重要か。確かにそうだよな。 いきなり金の循環までは考えずに、個人のサービス労働の範囲での問題解決を今は想定してる。 ただ、...

        • 技術系でも営業でもない人は旗を振る役になってほしい。 なにか目標を決めたらそれを実現するまで徹底的に邁進する存在に。 他の人間をドライブする役割の人が必要だ。

          • すばらしい解決策をありがとう。 仲間捜しをしはじめるのも多分、旗振りの仕事なんだろうな。 で、人と人をつないで、同じ方向に向け続けていくことも。 ぼんやりと見えてきた。い...

    • みんなが漠然と欲しがってるけどまだないものを想像できること、じゃないの? アンケートをとっても得られないのがこういう欲求だったりする。 結局は社会の欲望や不満をどれだけ観...

      • みんなの漠然としたものを、吸い上げる……。 自分より、先に、他人のニーズを感知できる力ありきという意味合いのほうが強いのかな。 自分の欲求から、他人の欲求からかってのは鶏...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん