2010-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20100508193254

その疑問は辞書を引けば一発解決!

い‐じょう【異常】‐ジヤウ

〘名•形動〙普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。「この夏は—に暑かった」「—な執着心」「害虫の—発生」↔正常。

普通と違っていれば異常。読んで字のごとしだわな。

一度に複数人を好きになるくらいなら少女漫画でよくあるシチェーションなので異常者とまでは呼ばれないと思うが、願望を実行に移すのは「普通と違っている」。

記事への反応 -
  • 一人の女だけ好きでいることが美徳とされてるけど、 そんなことできるのかな。 少なくともおれは今5人の好きな女がいる。 その内3人とは肉体関係があるし、 残りの2人の内の1人とはキ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん