2010-04-29

これからの介護ってどうなるのかな

今までは夫が長男の場合主婦が夫の親の介護をする、妻の親の介護兄弟の妻がするってな具合で上手く回ってたけど。

1人っ子が多数派になってしまったから、妻の両親の面倒を見る人が居なくなった。

共働きもこれからどんどん増えて行くのに、いつまでも夫の両親の介護を妻がする=当然、妻の両親の介護を夫がする=ありえないという訳にもいかないだろう。

今はまだ少数派だから夫の両親の介護をしながら自分の両親の介護をし仕事もするって超人的な人も居るけど、普通の人には無理があり過ぎる。

賃金も低い今の社会人では親をホームに入れるのも困難だろう。

夫婦がそれぞれ仕事をしながら自分の親の面倒を見るって形になって行くのかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん