2010-04-24

我々が保守的になり、効率的になればなるほど市場は縮小する。

それによって最終的に損するのは我々の子孫ではないのか。

(個人の子孫を優遇することによって全体の利益が損なわれるのでは意味がない)

新しい需要を開拓するべきだ。

今まで受け入れられることのなかった欲望を拡大させよ。

今まで手に入らなかった商品を手に入るようにしよう。

今までは問題ではなかった些細な、もしくは暗黙的な問題を意識させ、解決させよう。

かつての電通がやっていたような消費拡大策をあらゆる分野において、全プレイヤーを巻き込む形で包括的に行うべきではないのか。

WEB電通を潰す運命にあると思うが、そうである以上は電通過去に担っていた役割をWEBが受け持つべきだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん